注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

災害時の、カセットコンロのボンベ備蓄について、1人暮らしなのですが、カズボンベを…

回答4 + お礼3 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
20/05/05 10:43(更新日時)

災害時の、カセットコンロのボンベ備蓄について、1人暮らしなのですが、カズボンベを備蓄してるものの、何年も使わずそのままです。たまには使った方がいいのかな。
缶詰とかは、ローリングして食べては、買い足してをしてます。
皆さんは、ガスボンベも使って買い足してますか?

No.3053409 20/05/04 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/04 18:20
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

最大で10本までにした方が良いと思う。災害(火災)などで思わぬ事故につながるかもしれない

No.2 20/05/04 18:21
匿名さん2 

毎年、それで、お鍋をやるよ。
カセットコンロで鍋をやると楽しいよ。
アツアツのラーメンとか、うどんとか食べられるよ。

No.3 20/05/04 18:24
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )


心配するな、今年さっそく使うはめになるから!!
それよりも水が大事、そっちは多めに用意してね、
これから台風、地震ラッシュが来るぞ、備えておくべし。

No.4 20/05/05 05:29
お礼

>> 1 最大で10本までにした方が良いと思う。災害(火災)などで思わぬ事故につながるかもしれない 10本ですか。
ガスボンベって消費期間あるのかな?
ずいぶん前に買ったから、色あせてます。
使うの怖い。でもこのまま処分できないし。

No.5 20/05/05 05:30
お礼

>> 2 毎年、それで、お鍋をやるよ。 カセットコンロで鍋をやると楽しいよ。 アツアツのラーメンとか、うどんとか食べられるよ。 1人暮らしなので、出すの面倒で、奥の方へしまってあります。

No.6 20/05/05 05:34
お礼

>> 3 心配するな、今年さっそく使うはめになるから!! それよりも水が大事、そっちは多めに用意してね、 これから台風、地震ラッシュが来るぞ、… 地震きそうですよね。
昨夜も緊急地震速報が鳴り、ビビリました。
水は二箱用意してあります。
犬がいるので、水だけは必須ですね。
地震きたら、避難所は3密なりますよね。
せめて、少しおさまってから来て欲しい。

No.7 20/05/05 10:43
匿名さん7 

数年前に製造から7年の期限が付きました。
冬は家族でチーズフォンデュをするのですが、フォンデュだからか、なかなかガスは減らないです。
本当は6本買いたいですが、3本ストックしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧