注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

冷蔵庫のモーター音など、20デシベル位の小さな音が怖いです。 それに混じるお風…

回答5 + お礼4 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん( 38 ♀ )
20/05/06 21:23(更新日時)

冷蔵庫のモーター音など、20デシベル位の小さな音が怖いです。
それに混じるお風呂やトイレの方の換気扇の音も、寝てるとき足元からひびいてきて、怖いです。


20/05/05 11:56 追記
少し古い田舎の家で、換気扇のファンがトイレとお風呂にあり、絶えず回ってます。台所に隣接して、水回りがありますが、全部の水回りからの音が、一番そこから離れた寝室までひびきわたります。

No.3053733 20/05/05 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/05 06:38
通りすがりさん1 

音に敏感な方なんですね。
夜は、耳栓を使用する、必要ない音のする電源は切っておく、など工夫してみてはいかがですか?

No.2 20/05/05 09:58
お礼

>> 1 精神科にその相談もしました。
耳栓や音楽を聴くのも試しました。

冷蔵庫だから、電源は外せません。

No.3 20/05/05 11:25
通りすがりさん1 

ワンルームですか??

もし、ほかの部屋や廊下があれば、そこに冷蔵庫を移動されたり、振動防止のマットを置いてみるとかはいかがですか?

No.4 20/05/05 11:35
お礼

>> 3 コンセントの場所は決まっているから、移動は無理です。
家は、家族がいます。

No.5 20/05/05 11:45
通りすがりさん1 

引越しされでは??
音のしないところに。
それも方法です。

No.6 20/05/05 11:54
お礼

>> 5 引っ越しは無理です。

No.7 20/05/05 20:17
匿名さん7 

なるほど、古い家では、台所・トイレ・お風呂とみんな同じような位置にあるし、
換気扇もファンがいつでも回っているイメージあります。
昔の冷蔵庫も音がうるさかったです。20dbって葉がこすれ合う音・ささやき声ぐらいの大きさですが、全く音がしない訳ではありませんし、テレビとか扉で音が消えそうな感じだけども、夜寝静まっている時には響きますね。
まとまってきこえている、冷蔵庫以外の場所からの音だって、きっと20db以上あり、
離れた寝室まで届く音と言うことは、
全部で合計45~60dbはありそうです。
その音の大きさは、夜の繁華街(都会の)ぐらいの大きさだから、
結構大きいのでは?と思います。

No.8 20/05/05 21:26
お礼

>> 7 分かりやすい説明、ありがとうございます。
全部で60デシベル位…夜の都会の繁華街の大きさの音
ミックスされた寝室に聞こえる水回り全体からの音は、そのぐらいありそうだ。

No.9 20/05/06 21:23
秘密の質問さん9 

古いタイプの家なら、充分有り得ます。合計60db近くの音は、かなりの騒音です。換気扇の回る場所が、トイレ、御風呂とならば、冷蔵庫の電子音含め合計80あるかもしれない…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧