注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

ここ数週間、精神的に悲しくなったり苦しくなったりするなど情緒不安定気味なのですが…

回答3 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

心配性さん
20/05/06 02:43(更新日時)

ここ数週間、精神的に悲しくなったり苦しくなったりするなど情緒不安定気味なのですがこういった場合病院で診てもらった方がよろしいのでしょうか❓

No.3054428 20/05/06 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/05/06 02:43
匿名さん3 

フランスの精神科医の張り紙で、
「コロナで自粛をしているストレスから、壁やぬいぐるみに話しかけてしまうのは異常ではありません。正常です、診療に来ないでください。ただし、壁やぬいぐるみが返事をするようになったらすぐに診療に来てください。」
という趣旨の張り紙があったと言う記事を見ました。

この時期の情緒不安定になる方は多いと思います。
その上で、耐えられないと感じたらすぐに診てもらうのが良いと思います。

No.2 20/05/06 02:38
匿名さん2 

春は自律神経が乱れやすいですね…
もし原因が分かってるのなら対処をしてみるか
生活に支障が出るなら病院や相談窓口ですかね。

No.1 20/05/06 02:34
匿名さん1 

こんばんは。
うーん、どうなんだろう。その精神状態はコロナとは関係ありそうですか?実は私も最近情緒が安定せずに困ってるんですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧