注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

「7時間以上寝ないと仕事に支障をきたす」と、夫に言われました。 前提として…

回答7 + お礼5 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
20/05/10 13:28(更新日時)

「7時間以上寝ないと仕事に支障をきたす」と、夫に言われました。

前提として
会社員の夫、育休中の私、生後7ヶ月の子供の3人暮らし。夫の仕事の時間帯は昼過ぎ〜夜23時まで。子供が産まれる前は、夫婦共に起床時間は朝11前後でしたが、現在、私は子供と一緒に7時起き、夫は9時30分頃に起きます。

昨日夫から、
7時間以上寝ないと仕事に支障をきたす。子供の起床時間を7時から9時過ぎにずらすように生活習慣を変えられないか、という相談がありました。

夫の就寝時間は夜中の1時過ぎで、起きるのは9時過ぎなのだから、7時間以上寝てるよ?と答えると、

子供が朝7時に起きるときに一旦起こされるから、連続7時間以上寝れていない。だから仕事をしていて眠くて仕方ない時間がある。仕事中にミスをしたら、生活に関わる、と。

相談されたとき、何を甘えたこと言ってるんだと心の底から思ってしまいましたが、仕事のことを持ち出されると言い返すことができませんでした。

元々私と夫は同じ業種だったので、私も早起きが得意なわけではありません。私だって眠くてキツイ日もある中で、子供に合わせて何とか頑張っているのに…と、夫の発言に少し幻滅してしまいました。

子供のことを可愛がってくれる、いい父親だと個人的には思っていたのですが。


夫の言い分もわかる部分があるのですが、正直言えば、共感も理解も納得もできていません。

夫の主張、みなさんはどう思いますか?この場合、寝室を分ける以外で何か解決策があるのでしょうか。


育休中で家庭に入っている今、仕事をしてくれてる夫の言い分を全面的に通したほうがいいのか不安になり、相談させてもらいました。

No.3057235 20/05/10 08:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/10 09:06
匿名さん1 

誰が何をどう変えるのか、時刻や場所などを明確にすること。
今、どんなことが問題で、ご主人の案だと主さんは何が問題なのか。

スレの内容では、具体的な事が殆ど分かりません。
問題点を整理してください。

No.2 20/05/10 09:08
匿名さん2 

実家に戻るのが良いと思いますよ。

No.3 20/05/10 09:23
匿名さん3 

物音に敏感だから、ご主人の意見はよく解る。
早起きしないと困るのは、ゴミだしとか?
少しの物音でも嫌だし落ち着かないからなー、熟睡出来ないし一旦目が覚めるししんどいからなー。

No.4 20/05/10 09:30
匿名さん4 

主様とご主人が同じベッドで寝ているから起きちゃうのかな?
主様が復職するか、お子さんがもう少し大きくなるまで、ベッドを別にして、7時間寝かしてやればいいじゃないですか?


尻の穴のちっさい男だ!7時間でなくても、文句言うな、が、個人的な意見です。家族が増える。赤ちゃんなら仕方ないんですよ。機械じゃないんだから。
そうやっていろいろ親も学んでいくものなのに。

No.5 20/05/10 09:39
お礼

>> 3 物音に敏感だから、ご主人の意見はよく解る。 早起きしないと困るのは、ゴミだしとか? 少しの物音でも嫌だし落ち着かないからなー、熟睡出来な… 返信ありがとうございます。

起床時間をずらしたくない理由は、保育園幼稚園を見据えて、朝起きられない子にしたくないからです。9時では困る、という面は今のところないですね。

一旦目が覚めても、結局2度寝できるからいいじゃん…と思ってしまうのですが、やっぱり私の我がままなのですかね。

No.6 20/05/10 09:50
お礼

>> 4 主様とご主人が同じベッドで寝ているから起きちゃうのかな? 主様が復職するか、お子さんがもう少し大きくなるまで、ベッドを別にして、7時間寝か… 返信ありがとうございます。

同じ部屋に寝ていますが、私と子供、夫と、ベッドは別で繋がっていません。子供の声で起こされるみたいです。

まさに正直なところ、私も文句言うな!という気持ちでいっぱいです。せっかくいいリズムで就寝起床の時間が子供の中で定着してきているのに、自分の都合で子供のリズムを変えようとしているのが嫌なんです。

No.7 20/05/10 10:04
匿名さん7 

主さんの旦那さんは音に敏感なんですね。

①ベッドが一緒ならばベッドを離す

②起きてから子供と物音をたてないようにする(恐らく無理でしょうが)

③最終手段として子供が大きくなるまで実家に帰る。
もしくは帰ってもらう。


旦那さんに提案
二度寝をしているので睡眠時間は十分にとれてると予測いたしますが、仕事中に眠くなるのならば休憩中に5分でも10分でも寝る事をお勧めします。


No.8 20/05/10 11:00
匿名さん8 

二度寝じゃ寝た感じがしないのは分かります。なかなか再度寝付けないこともありますし。
どちらかが折れるしかないんですからよく話し合うしかないんじゃないですか?

No.9 20/05/10 11:16
お礼

>> 7 主さんの旦那さんは音に敏感なんですね。 ①ベッドが一緒ならばベッドを離す ②起きてから子供と物音をたてないようにする(恐らく無理… 返信ありがとうございます。

ベッドは既に離した状況なので、あとは家を離れるしかないんですかね…

夫へのアドバイスもありがとうございました。うまく伝えてみます。

No.10 20/05/10 11:18
お礼

>> 8 二度寝じゃ寝た感じがしないのは分かります。なかなか再度寝付けないこともありますし。 どちらかが折れるしかないんですからよく話し合うしかない… 返信ありがとうございます。

折り合いがつくように話し合ってみます。

No.11 20/05/10 12:28
匿名さん11 

耳栓つけさせたら?

7時起床は間違ってないんですから。

No.12 20/05/10 13:28
お礼

>> 11 返信ありがとうございます。

起床の時間を間違ってないと言っていただけて、どこかホッとしています。耳栓をつけさせてるかどうかわかりませんが、ちゃんと夫と話します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧