注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

付き合ってる彼が毎週末わたしの家に泊まりに来ますが、ずっと寝てて起きません。別れ…

回答8 + お礼5 HIT数 4083 あ+ あ-

匿名さん
20/05/15 18:27(更新日時)

付き合ってる彼が毎週末わたしの家に泊まりに来ますが、ずっと寝てて起きません。別れた方がいいんでしょうか?

婚活パーティーで知り合い付き合って3ヶ月の彼がいます。
私38歳 彼36歳

知り合い当初や付き合い始めは、彼からの好意がすごくて「私と出会ったのは運命だから。奇跡だから。大好き」
「私の実家に挨拶に行きたいんだけど」
と毎回言ってきて、サプライズプレゼントを何回かくれました。

2ヶ月を過ぎてからはコロナの関係で外に行けなくなり毎週末わたしの一人暮らしアパートに泊まりに来ます。

昨日も14時に来ましたが、15時頃から「ゴロンしていい?」と寝始めて、22時まで起きてきませんでした。

最近は毎週末、私が夜ご飯を作り、お昼ご飯も作って彼が寝てたら「ご飯できたよ食べる?」と起こして一緒に食べてました。

でも、昨日の夜はムカついて、彼の分も作りましたが一人で先に食べました。
22時に起きてきて、彼はテレビ見ながら一人で食べました。

今日も、今の時間になっても起きません。昨日あれだけ寝て、1時には眠りについたのに起こさないと起きてこない可能性があります。

もう、いつものようにお昼作って「できたよ」と起こしたくないので、
起きたら早々に帰ってもらいたいです。

私のアパートに来て、ずっと寝ていて会話もない。
私は母親か家政婦なんでしょうか??

イライラするので、もう今月5月は「会わない」と伝えるつもりです。

家に来てずっと寝て、人が作ったご飯を食べるだけって邪魔でしかないですよね??

No.3057297 20/05/10 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/10 11:46
匿名さん1 

それをそのまま言ってしまいましょう。
疲れてたのか、そういう人なのか、
結婚15年の旦那みたいですね。
もう、主様が手に入ったと安心しているんでしょうね。

No.2 20/05/10 11:57
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

そのうち居座られそう。
食費と家賃節約目的。

No.3 20/05/10 12:03
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

あー でも
結婚生活て遠からずそういうもの。
彼に食費を出してもらったら納得します?
奢ることにご立腹なら、食材の買い物を手伝わせ 婚前練習するってのもあり。

結婚したら 疲れた会社員は週末寝たいもの。

一緒に料理してらぶらぶ を期待するなら この人は無理。

買い物でお金出さない態度なら 母 家政婦が欲しい人。
これで 家引き払って転がりこまれたら紐化の可能性もあり。

No.4 20/05/10 12:11
通りすがりさん4 

彼女の家にゲーム機があったら私は最高だな~♪あぁ!ちょっとした公園行ってバドミントンとかも楽しそう♪
何にもないなら見つければ良いだけなのに…。寝るだけって…寝るだけなら来なくてよくね?なんて…思います。

食事も…こっちが作るよって、私が作ると喜んでくれる。片付けまでがセットなのにさせてくれないのは残念ですが…。やること、できることあるのにな…。


もう…、しばらく?、永遠?、来なくていいので、主さんの家でなく、ご自身の家で確りお休み下さい!って思いました。

No.5 20/05/10 12:15
お礼

>> 1 それをそのまま言ってしまいましょう。 疲れてたのか、そういう人なのか、 結婚15年の旦那みたいですね。 もう、主様が手に入ったと安心し… 起きてきたら言おうと思います。
狭い部屋でずっと永遠に寝られて邪魔で仕方ありません。

No.6 20/05/10 12:16
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

散発で 失礼。
ご飯つくって出すあなたの行動に彼氏が乗ってきてるパターンですよね。

あなたも気に入られたいから大サービス

気に入られたい 甘えたいのツンデレじゃ 行動が矛盾しちゃいます

人間関係は築くもの。教育訓練ですよ。上げ膳据え膳だと すっかりお客様になっちゃう

男性には頼って なにか手伝わせたほうがいいですよ。
できれば自発的に 泊まった次の朝は布団干すとか シーツ洗濯するとか
参加させるのです。

土曜日来る足で 食材の買い物をしてきてもらうとか。

家にいて ぼーっとすると 外で快活な人でも眠くなります。社会人ならなおさら、 平日の疲れを癒してね ていう優しさも欲しいです。
一緒に食事片付けして そのあと一緒にゴロンで癒そうね が理想

No.7 20/05/10 12:17
お礼

>> 2 そのうち居座られそう。 食費と家賃節約目的。 食費は毎週彼が渡してくれたり、スーパーに買い物に行くと彼が払ってくれます。
ですがずーっと寝てるなら来る意味ないし、来ないでもらいたいです。

No.8 20/05/10 12:20
お礼

>> 3 あー でも 結婚生活て遠からずそういうもの。 彼に食費を出してもらったら納得します? 奢ることにご立腹なら、食材の買い物を手伝わせ 婚… 食費はスーパー代は彼が気を遣って払ってくれ、
毎回私がご飯作った分を渡してくれます。

確かに週末寝たいのは分かりますが、
今週はGWで連休だったので
2日しか仕事に行ってません。

週全部出勤だったら分かりますが、
休みが多かったのにこの有様なので
邪魔すぎてもう永遠に来ないでもらいたいです。

No.9 20/05/10 12:55
お礼

>> 4 彼女の家にゲーム機があったら私は最高だな~♪あぁ!ちょっとした公園行ってバドミントンとかも楽しそう♪ 何にもないなら見つければ良いだけなの… 近くに公園があるので、バトミントンをしたくて「一緒にやろう買いに行こう」と私から言っていましたが、「そうだね」とだけ言われ、あまり乗り気ではありませんでした。
一人で買いに行って、彼が家に来たら「バトミントン買ったから公園行こうよ!」ってやろうと思いましたが、独りよがりになりそうで辞めました。

ご飯の洗い物はしてくれてました。

本当に寝るだけ寝て、起きてボーっとテレビ見ながらご飯食べて帰るだけ。

何のためにウチに来るのか?分からなくなります。

No.10 20/05/10 13:04
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

婚約者
ですよね 
遊び相手の彼氏でなく。

こういう方が結婚すると
疲れて寝ている枕元を蹴飛ばしたり 掃除機で叩いたりするのかな

彼は あなたのご機嫌取りに来ているのではないですよ。
一緒に過ごすために来ているのです。

あなたの結婚目的が 甘える相手 可愛がってくれる幼稚園児のパパみたいな存在をゲットすることであっても
その目的を、他人である彼にも押し付けて強要するのは間違い思います。

彼と子供作って育てることを目標にしないと 結婚の目的が ご機嫌取り家と家政婦との共同生活 になっちゃいます

No.11 20/05/10 15:36
お礼

>> 6 散発で 失礼。 ご飯つくって出すあなたの行動に彼氏が乗ってきてるパターンですよね。 あなたも気に入られたいから大サービス 気に… 確かに私も、彼が家に来るなら結婚も意識してもらえるように頑張って料理しておいしく食べてもらいたい。と思い一人張り切っていました。

おいしいご飯を食べればお互いが幸せになれるし、と思いやってましたが、
それに甘えられたのか?
ずーっと寝ていて、起きてボーっとテレビ見ながら作ったご飯を食べる。
食べたらまた寝て一向に起きてこない。
となると自分が蒔いた種ですが、
イライラが止まらなくなってしまいます。

普段彼は洗い物してくれたり、食費といって1万円渡してくれたり、
スーパーに行けば支払いは彼がしてくれます。

それ以外は自発的に何かしようとはせず、ひたすらベッドに寝転がり、イビキをかいて寝ます。

自分から色々頼めばいいんでしょうか。

No.12 20/05/15 18:04
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

頼む というか 役割分担をして、料理役と買い物役を交代でやるとか。掃除と洗濯を交代でするとか。
お互いをマルチプレイヤーの育むのがレジリエンス高くなるコツと思います。
そして肝心なのは、人のやり方に文句を言わないこと。あーしろこーしろと言うと、上司と部下みたい。お互いのやり方を尊重するのが大事。
教えてと聞かれたこと以外は黙って見守る、です。

No.13 20/05/15 18:27
主婦さん13 

彼は主さんのそばにいて、それで満足して安心するのでしょう。
まあ、結婚生活とはそういうものですよ。
それが嫌なら、話し合うこと。
どんな形を取りたいのか、話し合うこと。

もしかしたら、彼は「お客様」として主さんの家に遊びに来ているつもりなのかもしれません。
それなら、ゲストをもたらすのはホストの仕事。
ご飯を作って片付けるのは、ホストの仕事になります。
お客様に片付けさせるのは、失礼ですものね。

主さんが何をして欲しいのか、どうなってほしいのか、言葉で伝えないと彼には何も伝わりません。
だって彼は、今の状況に満足しているから。
主さんが不満なら、ちゃんと言葉で伝えましょう。
心で思ってイライラしてたって、彼には伝わりませんよ。

中には、「どうしてほしい?」って尋ねてくれる男性もいます。
言わなくてもやってくれる男性もいます。
でも、彼はそういうタイプではない。

主さんが自分から尋ねてくれる男性がいいなら、彼はそのタイプではないので別れる選択肢もありますね。
でも、もしかしたら彼は話せばしてくれる人かもしれません。
それなら話し合って解決する、という選択肢を取ってもいいのではないかと思います。

まずは、伝えること。
育った環境も考え方も違う二人の人間が共同生活をするのだから、お互い話し合って、相手に合わせていくことも大切ではないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧