現在鉄筋コンクリートの建物に住んでおります、初めての賃貸です。 下の階の子…

回答4 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/05/10 22:31(更新日時)

現在鉄筋コンクリートの建物に住んでおります、初めての賃貸です。

下の階の子供が煩くて煩くて頭がおかしくなりそうです。


朝早くから泣き声、1〜2歳です。ギャーギャーギャーギャーそれにお母さんの怒鳴り声
窓を開けているので外まで響き渡る

また、足音もすごくドンドンドンドン

響き渡ります。

隣や上の階の音は聞こえませんが下だけ凄いんです…それほど騒音と言いますか…

私は下の階に人がいるので
部屋にジョイントマットを敷き詰めて最低限の対策をしています。

なのにまさか下の階からこんなに煩くて響いてくるなんて…
マンションを決める時に「音が響かないように鉄筋コンクリートにした方がいい,音でご近所トラブルもあるから」と不動産屋に言われて少し高い所にしたのに

響きまくってる…

仕事が夜勤で昼に睡眠をとるのですが
うるさすぎて寝れず

ストレスになってきました。


この苦情伝えていいのでしょうか。
大家さんに伝えるべきですか。伝え方はどのようにしたらいいでしょうか。


直接下の階にいうよりは大家さんですよね…ただ子供がいる家庭なのに苦情入れるのもみみっちいと思われそうで…


No.3057553 20/05/10 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/10 20:00
匿名さん1 

お一人暮らしですか?
ファミリー向けのマンションだと、子供の泣き声などはどうしようもないかな。
親にコントロールできるなら、してますよ。
足音に関しては、ジョイントマットでもひいてもらえば多少違うかもしれませんけどね。
ただ、苦情を入れたとして、そうした対策をとってくれるか、は相手次第かも。

No.2 20/05/10 21:39
匿名さん2 

鉄骨造と、鉄筋コンクリート造があるのですが
全部で何階建ての何階にお住まいですか?

No.3 20/05/10 22:30
匿名さん3 

布団じゃなくてベッドにすると、床に直に寝ないから音は軽減されます。

No.4 20/05/10 22:31
匿名さん3 

あと、下から音が聞こえるなら、窓からの音とも言えますが、主さんが敷いたマットの効果は低いと言えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧