注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私は受験生です。大学受験、すごく不安です。入試制度が変わったりもしかしたら受験の…

回答2 + お礼1 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
20/05/11 00:33(更新日時)

私は受験生です。大学受験、すごく不安です。入試制度が変わったりもしかしたら受験の時期も変わったり…それプラス私はとても頭が悪いのに一丁前に夢があり行きたい大学も今の偏差値から20あげないといけません。進路希望調査で行きたい大学の名前を書けませんでした。先生に笑われたり、無理だと言われるのが怖くて。でも自分1人の力でなんて受かるわけなくて先生に頼らないといけないのはわかっているんですけどどうしても信頼できる先生がいません。私が信頼してる先生は産休中で何かあったらいつでも電話してきていいよ。と言ってくれてはいるもののやっぱり気軽には電話できません。でもだからと言って誰に相談したらいいのかがわかりません。コロナのせいで学校に行けず自分で生活リズムを作って勉強するのもなかなか精神的に厳しくどうしたらいいのかわかりません。先生に素直に頼れないんです。本当は頼りたいんです。

No.3057784 20/05/10 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/11 00:00
匿名さん1 

偏差値20上げるなら、学校の指導じゃ無理でしょう?
専門の受験塾で個別教材を用意してもらって対応しないと。

No.2 20/05/11 00:04
お礼

>> 1 反応していただきありがとうございます。やっぱり塾に通わないと無理なのでしょうか?私の家にはそんな余裕がなく親にも塾に行きたいと言い出せないです。

No.3 20/05/11 00:33
匿名さん3 

親切のつもりで書きますが、3年生は夢より現実を見ましょう。誰に頼っても、どんなに頑張っても、1年間で偏差値を20上げるのはほぼ無理です。天才的な頭脳があれば別ですが。

主さんの偏差値は高くても50。大成功で地方国立や日東駒専や関関同立、大失敗でFランです。どうやったらFランでない大学に合格できるか考えることの方が大事だと思います。大学によって問題の傾向が違うので、早く妥当な大学を目指すと決めて、そこに向けた勉強をした方が、良い結果が得られると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧