話してる時の自分が気持ち悪いです。 知り合いからサイコパスっぽい、変人と言…

回答3 + お礼3 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
20/05/17 20:45(更新日時)

話してる時の自分が気持ち悪いです。

知り合いからサイコパスっぽい、変人と言われます。これは小学生の時からで、多分素の性格、挙動がおかしいということだと思います。

顔立ち自体は悪くないはずですが、体質的に肌荒れが酷く、毛深かったりで風貌もどこか気持ち悪いです。

外に出たり、人と接したりするのが怖く視線がいつも気になります。正直生きてて何もいいことがないし辛いです。

No.3062352 20/05/17 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/17 20:08
匿名さん1 

本性出てるのかなぁ?

No.2 20/05/17 20:28
お礼

>> 1 本性ってなんですか?

No.3 20/05/17 20:38
匿名さん3 

うーん、見た目と内面的なもの両方あるのかな・・・?
見た目の肌荒れや毛深いところは、改善できるようであれば、
すこし試してみてもいいかもです。
「人の目が怖い」といったん思い始めると、その視線はどんどん強くなって、
どんどん怖くなっちゃいますからね。

外に出て「怖くなかった!」という経験を積んでいけば、良くなるかもしれません。
近くのコンビニまで音楽を聴きながら歩いてみる、とか
できることから少しずつはじめてみませんか?

No.4 20/05/17 20:39
匿名さん4 

逆転の一手を打つには布石が重要。どういう布石を打つべきか?自己分析と自己観察が更に重要なように思う。

No.5 20/05/17 20:42
お礼

>> 3 うーん、見た目と内面的なもの両方あるのかな・・・? 見た目の肌荒れや毛深いところは、改善できるようであれば、 すこし試してみてもいいかも… 回答ありがとうございます。

そうですね、保湿をなるべく小まめにしたり脱毛に行ったりしてるのですが中々改善せず……。

人とすれ違う時や公共交通機関を利用する時が特に目が泳いだり動悸がするので少しずつ慣れていければなあとは思います。

No.6 20/05/17 20:45
お礼

>> 4 逆転の一手を打つには布石が重要。どういう布石を打つべきか?自己分析と自己観察が更に重要なように思う。 回答ありがとうございます。

話す練習のために自分の姿をカメラで撮ってシュミレーションをすると言った事はやっています。

表情は自然にしてても気持ち悪いし、矯正しようとしても返って不自然だしで手詰まりしている所です。
一つ、自分は声が高いのでなるべく低くするとマシに見えるというのには気付きました。わざとらしくて笑えますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧