どう思いますか?

回答3 + お礼3 HIT数 1381 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/02/26 08:47(更新日時)

ウチの旦那の給料は今月、18万円でした。現場職の為、日給てのもありますが正月休みの為いつもより5~7万少ないです。なのにこずかいはいつも位ないと困ると言われました。普段は3万です。でも普段パチンコをする旦那が今月はかなりの借金をしたので何でと聞いた所こずかいが足りないから⛽代稼ぐ為と…。(会社は家から車で3分位です)カチンと来た私は今月給料が少ないのにもかかわらず、1万多くこずかいを渡してこれで又足りないからパチンコで借金をしたら許さないと言ってしまいました💧そのかわり今までは夜は働くなと言われてましたが働くからと言い切りました。因みに私は日中も働いています。学費と車のローンだけでも8万、車の保険や生命保険代で3万。光熱費で4万やっては行けません💧旦那の夜働くなの言葉を振り切って働く私は間違ってるのでしょうか?子供にだってお金がかかるのに。因みに借金の返済は月3万です。私の給料は10万前後で税金や年金も払わなきゃなりません。やりくり出来ない私が駄目なのかなぁ💧子供は3人、上は高校生で二人は中学生です。

タグ

No.306341 07/02/25 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/25 01:27
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

生活って何かとお金いりますよね。
主さんが正社員で給料のいい所で働いてみたらどうですか?
それと引き替えに旦那さんもパチンコ辞めるベキです。
節約だけで、家族で遊びにも行けないで、今を楽しく生活できないのは、辛いの私は凄く分かりますよ。
私も節約だけで人生終えたくないです。

No.2 07/02/25 02:08
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

旦那は自転車で通勤、バチンコなんて言語道断!先ずは、そこから改善すべきではないでしょうか?旦那が変わらなければ夜、働くのも仕方ないかも?そして心配ならばくるまで旦那に迎えにこさせるのがベストと思います。

No.3 07/02/25 09:50
お礼

>> 1 生活って何かとお金いりますよね。 主さんが正社員で給料のいい所で働いてみたらどうですか? それと引き替えに旦那さんもパチンコ辞めるベキです。… ありがとうございます。そうですねぇ~もう子供も手が離れたのでそろそろ社員で働いた方が良いのかもしれないですねっ😔1番良い方法を考えてみます。

No.4 07/02/25 09:56
お礼

>> 2 旦那は自転車で通勤、バチンコなんて言語道断!先ずは、そこから改善すべきではないでしょうか?旦那が変わらなければ夜、働くのも仕方ないかも?そし… ありがとうございます。仕事の道具を積んであるので自転車は無理なんです💧でも必ずパチンコは辞めさせたいです😔ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました🙇

No.5 07/02/25 23:59
悩める人5 

主さんは仕方なくなので間違ってはいないと思います。旦那さんへのお小遣いは一括であげてるんですか❓
旦那も主さんの旦那さんみたいな仕事です。
私は結婚当初から毎日千円ずつ渡してるんです。ガソリンも私が一緒にいないと払えません。しかも旦那はその小遣いでタバコと缶コーヒーと晩酌のお酒を買います。どうしても必要な時はお金を渡しレシートと共にお釣を返してくれます。小遣いは仕事に行く日しか渡してないですから3万円弱が旦那のお小遣いです。
少ないお小遣いで頑張ってるので3ヶ月に1回パチンコデーあります☺1万円は痛いですが💦
それと家計簿を分かりやすく表にしたもの(食費、水道、電気とか)を旦那の目に付くところに置いてます。現在の銀行残高もわかるように。たまに「食費多くねぇ❓」とかチェック入ります💦
こんな方法もありますよのお話でした…

No.6 07/02/26 08:47
お礼

>> 5 ありがとうございます🙇おこずかいは一括で渡してます😔雨が降ったりだと仕事休みになってしまうので仕方ないとは思っております💧本当は頑張ってくれてる旦那には文句を言わずおこずかいを渡してあげたいんだけど、子供も大きくなってお金がかかるし…。ウチの旦那はヘルニアなので無理しろとも言えなくて…。だから私が夜働くと言ったのですが…でも働かせたくないって言う気持ちはありがたいのですがどうにも足りなくて…。良く話合ってみたいと思います。お話頂いてありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧