女性に嫌われやすいみたいで、女性に裏切られたり嘘を吹聴されて困っています。 現…

回答4 + お礼4 HIT数 515 あ+ あ-

匿名さん
20/05/23 14:58(更新日時)

女性に嫌われやすいみたいで、女性に裏切られたり嘘を吹聴されて困っています。
現在成人済みの女です。

学生時代には「あの子(私)は貰ったプレゼントをゴミ箱に捨てていた」「男大好きなビッチ」と噂を広められ、本人を問い詰めたところ「ごめんなさい、クラスの男子と喋っていて羨ましかった」と言われました。そんなに喋りたいのなら自分も喋りにくればいいのに遠巻きに見て嘘を広めるのは意味分からないです。

バイト先でも母と同じ歳ぐらいの人に「私さんが若いからみんな構っている」的な事を陰で言われました。その女性はみんなから嫌われていたし、私はまだ働きたてなのでつきっきりで教わるのは仕方ないと思います…

こういう事が多いのでもしかしたら嫉妬されているのかもと思い、プライベートな話は極力避けてみようと思い新しい職場でも既婚者である事など黙っていようと思っていたのですが、履歴書を見た上司がベラベラと広め案の定女性から「どうせ同い年と勢い結婚だ」と言われてしまいました。笑って流しましたが実際は違います…。その女性(Aさん)はとても美人で回りからも信頼されているのですが、ある時とある職場の男性に「Aさんが私さんが○男と□男の事嫌いって言ってましたよ。って言ってたけど本当?」と聞いてきてびっくりしました。もちろん一言も言っていません。

私は人に嫌われないように精一杯気をつけてきたつもりです、人の悪口も言わないようにしてます。ですが、なぜか「悪口言わないのはおかしい、八方美人だ」と言われます。嫌いでもないのに無理して悪口を言う方がおかしいと思うのですが…。

Aさんが結婚した際もお祝いにお金を包んだりしました。お返しもいただきました。でも、私と同じ職場の男性が同じ誕生日なのにも関わらず隠れて男性だけにプレゼントをあげていました。Aさんはその男性の事嫌いと言っていたのにその人だけあげていて意味が分かりません。

女友達は数人いますが、嫌われる確率が高くてつらいです……どうしたら女性に嫌われずに済みますか?

No.3066261 20/05/23 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/23 09:21
匿名さん1 

それだけ気を使っても嫌われちゃうのだからもう諦めることです。あなたは美人で幸せそうに見え妬まれてるんです。その代わりいいこともいっぱいあったはず。ブスなら女性に嫌われずに済んだかもしれませんが、違う嫌なことがいっぱいあります。信頼できる友達がいるならそれでいいじゃないですか。

No.2 20/05/23 09:49
匿名さん2 

人から好かれようと思わない
ありのままの自分でいる
それで自分のことを嫌うならどうしようもない
ご縁が無かったのね

楽ですよ〜こういう生き方
相手が自分のことをどう思うかなんて気にもせずにいられるんですもん
嫌われたくないっていう人ほど、何故かなかなか周囲に良い印象を持って貰えませんよね
貴女自身は、ご自分のことはどうおもっておられますか?

No.3 20/05/23 10:17
匿名さん3 

いい子ぶりっ子とかは同性からは嫌われるけどね、男女で態度変える人とか、後は気が強すぎて自分の事サバサバしてるとゆう人はただの無神経とか。。
個人的にはねっとりしてる女性は気持ち悪いけど笑姑息なのが見えて。
嘘を流されるのはちょっと理解できないけど、同性から嫌われる人って、性格に何かしら癖とか難アリってイメージです。
その貴重なご友人に、聞いてみるのはどうですか?

No.4 20/05/23 10:36
お礼

>> 1 それだけ気を使っても嫌われちゃうのだからもう諦めることです。あなたは美人で幸せそうに見え妬まれてるんです。その代わりいいこともいっぱいあった… 正直前はめちゃくちゃ太っていて瓶底眼鏡で服装などには無頓着、ひたいに目立つおできがあって根暗でした。自分をポジティブに変えたくてお金を払っておできを切除し、食事制限と筋トレで20キロ痩せ、眼鏡もコンタクトに変え服装も清潔感があり好感持たれるものに変えました。その結果、男性によく話しかけられるようになり反対に女性に嫌われるようになったような気もします……

数少ない友人を大切にしたくて過去に少し依存気味になってしまい、うざがられた事があったので怖いです…結婚したので今旦那に依存していますが、こんな依存気味でも大丈夫ですかね…?

No.5 20/05/23 10:40
お礼

>> 2 人から好かれようと思わない ありのままの自分でいる それで自分のことを嫌うならどうしようもない ご縁が無かったのね 楽ですよ〜こ… まわりの人が友人が多く私は少ないので羨ましくて、人に好かれようと必死になってしまってます。私自身、正直人に気を使いすぎてぐったりしてます。人に好かれる事を諦めた方が楽だと思いますがなぜか嫌われる事に怯えてしまいます。この性格直したい…。

No.6 20/05/23 10:44
お礼

>> 3 いい子ぶりっ子とかは同性からは嫌われるけどね、男女で態度変える人とか、後は気が強すぎて自分の事サバサバしてるとゆう人はただの無神経とか。。 … 過去に友人に聞いてみたら、「なんでだろうね、分からない」と言われただけでした…母は「女ってそういうもの」と言い、旦那は「ただの嫉妬」と言っていました。

No.7 20/05/23 14:37
匿名さん1 

束縛や嫉妬がきつくて喧嘩になるならダメですけどそうじゃなければ大丈夫じゃないですか?結婚して家庭が優先になるのは普通ですしね。
私は独身ですが友達も結婚し子供でも産まれると遊んでくれなくなるので友人はどんどん減っていってます。遊んでくれる友達は貴重ですから年齢にもよりますが案外独身の友達なら声をかけると喜ばれると思います。

No.8 20/05/23 14:58
お礼

>> 7 なんだかほっとしました…。ショックな出来事があるたびに連絡ツールの初期化を繰り返して、片手で数えるほどの友人しかおらず異常なのかもと焦っていました。少ないですが、裏切らない嫉妬しない優しい友人を大切にしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧