よく結婚は早いうちにした方が良いという人がいますが、それはなぜでしょうか? 年…

回答12 + お礼1 HIT数 438 あ+ あ-

匿名( SqZSCd )
20/05/24 20:24(更新日時)

よく結婚は早いうちにした方が良いという人がいますが、それはなぜでしょうか?
年を取れば取るほど結婚したら良くないことが起こるのでしょうか?
早く結婚した人ほど結婚生活も上手くいくのでしょうか?

今年で40代になったんですが、この年齢で独身というだけで問題がある人、売れ残り、相手を選ぶ権利はない、高収入が無ければ価値がない、なぜ結婚しないのか、少しでも年下女性を好きになると批判される。など悪者扱いする人がいるのですが、年取ってから結婚するくらいならしない方が良いのでしょうか?
そのように人のことを批判してる時点で、その人も立派な不幸な人だと思うんですけど。

No.3067234 20/05/24 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/24 16:28
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

ぜひ発言者本人に聞いてください。

言葉が同じでも
発言者によって意図は違います。

No.2 20/05/24 16:30
匿名さん2 

単純に考えて、はやめに結婚しようとしたほうが、結婚できる可能性のある相手は多いのはたしかですからねえ。

No.3 20/05/24 16:32
通りすがりさん3 

義理の兄に言われたのは、
自分磨きをしていると、男を見るハードルが上がる。
自分に対してもこだわりが強くなりすぎる、
だから、早くした方がいい、ということでした。

今なら、その言葉の意味がわかります。
ある程度の勢いって、若い方があると思います。
子ども産むにも、いつまでもではないし、
自分の好きな事や、
結婚する気のない、未来のない恋愛していたら、
あっという間に、すごい年になっていたりもしますし。

自分は、すごいいい年で独身なので、
若い人には一度は結婚してもいいと思う、と、
言ってしまいますね。

No.4 20/05/24 16:35
匿名さん4 ( 30代 )

早い方がいいのは女性にとってじゃないでしょうか。
子供を持ちたいのではあれば男女共に早い方がいいです。
40代で子育てってしんどいですよ。

No.5 20/05/24 16:38
匿名さん5 

年をとると結婚相手が見つかりにくくなるからでは?
早くに結婚し子育てをした方が良いと言うのも聞いた事があります。自分が年をとった時に子が成人していれば手がかからないから。老後夫婦だけの時間を作り暮らせると

No.6 20/05/24 16:38
主婦さん6 

自分の人生設計によるのでは?
主さんが男性で同じ年代の方と結婚してお子さんが欲しいのなら40代女性だと少し遅いかもしれませんね。
子どもが欲しいときに授かれるとは限りませんからね。
不妊治療10年やってる方もいるみたいですし、30歳からの10年と40歳からの10年では違いますよね。
子どものことを別としたら結婚はいつでもいいと思います。
他人の批判を気にして人生決めるなんてバカげてると思います。

No.7 20/05/24 16:38
通りすがりさん3 

3です。追加です。

年取ってからでも、若くても、
ステキな結婚はできると思います。
私は、きっとできると思っています。

周りにどう思われようが、言う人には言わせときましょう。自分が惨めな気持ちになったり、寂しかったりすれば別ですが、言う人って、いろんなことを常に言う人ですから。
そんな人は、主さんの人生には、大した重要な人物ではないはずです。気にしないで。

結婚しない人生を歩んでいても、それはそれだし、
自分が良ければいいと思います。



No.8 20/05/24 16:39
匿名さん8 

結婚するしないが人生の全てでは無い、というのを踏まえた上で。

1)いわゆる適齢期、若いうちの方が選べる相手の分母が大きい。

2)お子さんを希望される場合はある程度年齢も加味して見られる。

この辺りだと思います。

No.9 20/05/24 16:41
匿名さん9 

子どものことを考えると男女ともに30過ぎたら子どもができにくくなるのでそれはあります。女性さえ若ければ大丈夫は間違いです。
あと普通は同年代と結婚しやすいので、年を取ると独身者の数が単純に減る。
社会的信用の要素の一つでもあるのでメリットがある。
別にしたければすればいいし、嫌ならしなければいいだけと思いますよ。

No.10 20/05/24 17:15
通りすがりさん10 ( ♀ )

早いうちに結婚した方がいいというのは愛だの好きだの若ければ勢いで結婚できるからでは?

若ければ打算とかもなさそうですしね。

早いのがいいのは子供のことが絡んだら場合でしょうし、若すぎてデキ婚とかなら離婚率も多そうで駄目かと😅

40すぎで結婚できないのなら性格になんありでしょうし、バツイチならともかく子供、マイホーム考えるなら経済的に難しいと思いますけどね。

年下云々は年下が惚れるならともかく年上からって殆ど迷惑だと思いますが😧

No.11 20/05/24 17:49
匿名さん11 

金銭面もあると思いますよ。40で子供出来たら子供が20歳の時に自分は60歳。大学卒業前に定年とか体調不良になったら金銭面で大変だと思います。

No.12 20/05/24 18:40
匿名さん12 

結婚して 出産は はやい
方が 若い方が いいです

一生独身も
いいとは 思います

No.13 20/05/24 20:24
お礼

みなさまありがとうございます!

子どもがほしい場合ということなんですね。
じゃ、子供が欲しくないなら別に早くなくても良いと。
でも、例えば50で結婚しました。初婚です。
バツ1くらいなら分かるけど50で初婚!?それまで何やってたの?
という反応されますよね?
何となくですが、40過ぎても独身だと何か性格に問題があるから独身なんだろうという反応。要するに売れ残りという言い方。
そのような言い方するのは、子供がどうとか関係ないように思うんです。親の立場の人が言うならまだ分かりますが、必ずしもそうではないので。

どちらにしても、周りの声を気にして自分の人生を決めるのは馬鹿げてるというおっしゃってくれた方の言う通りですね。
最近、個人的に好きな人がSNSの誹謗中傷で亡くなってしまって、会ったことがない人でも人の言葉って影響がでかいので、ついそういう世間の声を気にしてしまうのは私自身の弱さかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧