女の子は雛人形、男の子は兜と鯉のぼりと両方を用意したらいいんですかね?

回答4 + お礼1 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
20/05/27 20:06(更新日時)

女の子は雛人形、男の子は兜と鯉のぼりと両方を用意したらいいんですかね?

No.3069265 20/05/27 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/27 13:01
通りすがりさん1 ( ♀ )

決まりでは無いので
好きずきで良いと思いますよ

No.2 20/05/27 13:09
匿名さん2 

両方用意して、鯉のぼりは女の子も男の子もお祝いしてあげる。
うちの娘はお魚さん泳いでるねー!ってすごいはしゃいでましたよ笑

次は男の子が産まれるので、鯉のぼりは2人が楽しめるように工夫するかなぁ。

No.3 20/05/27 16:10
お礼

ありがとうございました!
予想外に双子だったもので、いろんな疑問が一気に出てきてしまい、質問させてもらいました。
助かりました。

No.4 20/05/27 19:52
匿名さん4 

大変だけど、お幸せね!
両方の実家のどっちが準備するか、赤ちゃんの手が届かないところに飾る場所はあるか、しまう場所はあるか、考えてみてくださいね

No.5 20/05/27 20:06
匿名さん5 

昔は兜は適当、鯉のぼりは立派なやつだったけど、最近の住宅事情で必ず兜を買い、鯉のぼりはベランダ用で十分になっちゃったね。
地域によっては未だに立派な兜も買って、男児名を入れた5メーターはあるのぼりを脇に立てて、金縁の鯉のぼりを泳がすところもあるけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧