注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

ベランダに雀がつがいで来ます。 草も散乱していました。 巣でも作る気なのでし…

回答3 + お礼0 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
20/05/29 17:37(更新日時)

ベランダに雀がつがいで来ます。
草も散乱していました。
巣でも作る気なのでしょうか?
周りには木々が沢山あります。
何故わざわざ家のベランダなのでしょうか?
木にでも作ったらいいのに。
来る度に追い払っていますが仕事で留守をすることもあるので早めに対策をしなければ、ベランダがフンだらけになりそうです。
ホームセンターへ行けば、何か売っていますか?

No.3070692 20/05/29 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/29 14:45
匿名さん1 

ホームセンターに行けば、何かしら売っているかもしれないけど、言えることは、木々にいる虫を
餌にして、鳥にとっては環境が良さそうな場所に営巣するんじゃないですか?
人間の住む場所にいる雀なので、巣作りに適した場所を選んでいるのだと思います。
放おって置くと、ベランダが糞だらけになる可能性あります。
似たような経験あります。私の住んでいる場所は雪国で車庫の前に融雪配線を設置してコンクリート
被せたら、雀か何かわかりませんが、そこで糞をされ散々な目に会いました。
融雪をすべて切り使用していません。無駄なお金が掛かってしまいました。

後は、ネットで検索したら、色々な情報が出てくるから、試してみたらどうでしょうか?

No.2 20/05/29 17:14
匿名さん2 

人間の住居に巣を作るのは、巣その物もですが、卵やヒナを外敵から守るためです

木に巣を作ればすぐにやられるけど、人の出入りや往来のある場所なら外敵が人間を敵視して寄り付かないから

ウチも軒下に巣を作られたけど、巣立つまで我慢しました
フンはそこまで酷くなかったので臭いもそこまででもなかったし、気づいたらヒナが既にいたし、色々調べたら、それならあと2~3週間で巣立ちの状態だったので

ただ、同じ場所に巣を作る可能性があるらしいので、巣立った後に巣を撤去し、巣を作れないように隙間を埋めましたけど

ホームセンターに羽を広げたカラスみたいな、鳥の、紐でつるすタイプのものがあったのを覚えています
それならスズメも寄り付かないのではないかと

No.3 20/05/29 17:37
匿名さん3 

それは、あなたの目線・・・

雀ちゃんは、そこに!作りたいのです・・・たぶん(^O^:

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧