注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

同性愛(♂)で…

回答10 + お礼6 HIT数 1199 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
07/02/26 13:12(更新日時)

ずっと、ずっと悩んでいます。
自分が同性愛者だと最近気付きました。いや、正確にいうと確信しました。
いま好きな人がいます。同じ部活の友達なんですが、去年の秋ぐらいからその友達を意識しだしました。始めのうちは、自分にないものを持っている友達に憧れていたんだと思いました。けれど暫くすると、これは憧れというものとは別な物じゃと度々感じるようになりました。
そしてつい先日、その友達と一緒にいるときに好きだと確信しました。
僕はできることならこの気持を伝えたいとおもっています。けれど、伝えたら以前の関係に戻れなくなってしまうとおもいます。極端な話、生か死かって感じです。
そうなるぐらいならと思うとあと一歩踏み出せないんです。けれどこの気持ちをずっとしまっておくのもかなり辛いものがあります。
どうしたらいいんでしょうか?何かアドバイスお願いします。

タグ

No.307407 07/02/25 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/25 16:53
通行人1 ( ♀ )

主さんは学生さんのようですが、何年ですか?

No.2 07/02/25 17:40
匿名希望2 

女の子物色しなさい!そうすれば♂はカッコイいいなぁ止まりで好きにはならないかと…

No.3 07/02/25 18:22
お礼

1さんへ
レスありがとうござます。
今2年生です。ちなみにうちの学校は5年生まであります。

No.4 07/02/25 18:27
お礼

2さんへ
レスありがとうございます。
うちの学校は9割近くが男子です。女子はほとんどいません。なので物色はちょっと無理だと思います。
それに今やっても、多分気持ちはかわらないです。

No.5 07/02/25 18:38
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

生か死か…そこまで思い詰めてるなら、今の関係のままの方がいい気がします😔
同性異性に限らずだけど、もし振られたら後が辛いんじゃないかなぁ⤵
それにもし相手が全く♂に興味なかったら、最悪『気持ち悪い』と思われちゃうかも…とりあえず様子見たら❓

No.6 07/02/25 18:48
お礼

3さんへ
レスありがとうございます。
様子みですか。確に関係が切れるくらいなら、今の現状を保った方がいいのかもしれませんね。貴重なご意見ありがとうございます。

No.7 07/02/25 20:07
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

もしかして高専ですか?僕も高専二年です。うちも9割男です。気持ち分かりますが高専は男気が強いの多いから難しいかもと思います。そちらもバイトOKすよね?女子の多いところでしてみたらどうでしょう?女子と接するだけで男ばかりの中と気分が随分変わりますよ

No.8 07/02/25 20:27
お礼

7さんへ
レスありがとうございます。
そうです。高専せいです。こんなところで他高専の人と会うなんてびっくりです。
バイトなんですが、学校がかなり山奥にあって近くにバイトできる場所がないんですよ。
それに僕は寮生なんで22時までには寮にいなくちゃいけないんです。部活が6時半に終わるんで時間的にも難しいです。

No.9 07/02/25 21:09
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

そうなんですか😥それは難しいですね。じゃあ、もうすぐ新学年だし女子の多い部活とか掛け持ちしてみたらどうでしょう?うちは吹奏楽と天文が多いです。友達と一緒なら恥ずかしくもないんじゃないですか?春からならなじみやすいと思いますよ♪

No.10 07/02/25 21:54
お礼

9さんへ
僕は1年のときから吹奏楽部なんです。それに吹部は年間通して忙しいので兼部は難しいです。
あと男女混合の部活は華道ぐらいなもんなんです。
なのでどうにもこうにも…。
なんかすみません…。出す案、出す案蹴ってしまって。申し訳ないです…。

No.11 07/02/25 22:48
匿名希望11 ( 10代 ♂ )

男であろうが女であろうが、人を好きになる事に変わりはありません。

『誰かを好きになる』
その感情は、普通な
気持ちの状態の一つであって、おかしなものではありません。
むしろ素晴らしい感情の一つだと思います。

だから、無理に女の子を好きになろうとする必要は無いと思います。



好きになったその人に告白したら良いのか、今のままが良いのか
は僕には分かりません。

ただ、もし、告白するのならば、必要なものは「覚悟」と「根性」だと思います。その後どんな結果になっても構わないという覚悟。
どんな事も自分のプラスに変える逞しさ。

それさえあれば恐いもの無しです。








さて、主さんはどちらの道を選択なさるでしょうか

主さんを幸せにするのは主さんです。

周りの評価は関係無いですよ。
自分の気持ちや置かれた状況、相手の事などを色々分析してみて下さいね💪。

まだ時間はあります。焦らずゆっくり答えを出して下さい😉💕

No.12 07/02/25 22:52
匿名希望11 ( 10代 ♂ )

すみません🙇、横レスになっちゃうんですが、山奥の高専って もしかして沖縄のじゃないですか?😚

違ってたらごめんなさい😱

No.13 07/02/25 23:02
お礼

11さん
様々なアドバイスありがとうございます。
自分の気持ちに向き合って後悔しないような選択をしたいと思います。
あと因みに沖縄じゃないですよ(笑)

No.14 07/02/25 23:08
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

11さんの通りかもしれませんね本当にあなたの側にたってなかったかもしれません(>_<)自分にあった選択をゆっくり探して下さい
今が一番楽しい時と思いませんか♪お互いゆっくり焦らず楽しく生きて行きましょうよ(≧ω≦)b

No.15 07/02/26 00:50
通行人15 

こういうことは同異性関係ないんじゃないですか❓私も正直、多分同性を好きになったことあります。私はその時そんな感じで考えられなかったんですが。今異性の人が好きになってあぁあの時は。って思いました。主さんはもぅそこまで自分の気持ちに気付いてるんだから。。。告白してみるのもありかと💦そこでいいならいいで。。。駄目なら駄目で吹っ切れるかもしれないです。。。現状維持でどうにかなるんだったらそれでもいいですが( ̄~ ̄;)・・・すいません、なんか曖昧なことばっかでorz少しでもお力になれたらと思ってレスしました★

No.16 07/02/26 13:12
匿名希望16 ( 10代 ♂ )

これは俺の意見で、最終的には主さんが決めることだけど、告白はしないほうがいいと思います。両想いが成立する可能性からみても低いと言わざるをえないですし、両想いだけが恋の結末ではないと思いますよ。片思いのまま終わる恋ってのも捨てたもんじゃないとも思います。参考になるかはわかりませんが、ひとつの意見として書いてみました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧