注目の話題
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し

自分が確実に正しい事を言っていて他の三人が間違っていても三対一で相手の方が正しく…

回答8 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

まぁと( ♂ vKDTCd )
20/06/04 14:37(更新日時)

自分が確実に正しい事を言っていて他の三人が間違っていても三対一で相手の方が正しくなるんでしょうか?

No.3074556 20/06/04 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/04 08:58
匿名さん1 

生きてれば、長いものに巻かれろな場面もなきにしもあらずですが、自分が本当に間違ってないのかどうか冷静に判断して、それでも間違ってないなら芯は曲げないでいいと思う。
ただ、本当に自分は間違ってないのか、回りの意見もしっかり考える。

No.3 20/06/04 09:34
匿名さん3 

数学の1+1=2みたいに、正解が1つしかない問題ですか?

例えば、その問題に、人の行動や気持ちが絡んで来たら、正解は1つじゃなくなるはずです。
自分の常識が他人の常識とも限りません。

どんな問題でそう感じたか解らないので、明確な回答は出来ませんが、もしかして、他の2人の言ってることは、答や正解ではなく、考えや意見ではないかな?という印象を持ちました。

No.4 20/06/04 09:37
通りすがりさん4 

テーマ、答え、時代、様々なものに影響される。

1+1=2はだれが何と言っても、つまり、あなたが一人でも三人が間違い。でも、一万年まえにアインシュタインが突然現れて相対性理論を説いても、多分誰にも理解されないという意味で間違いだったでしょう。

そのような絶対の真理的なものでも時代の影響を受ける、それは社会が受け入れるかどうかという問題があるから。

よって、テーマがそういう真理のような問題でないときには、さらに受け入れる社会側の問題が生じる。四人でどこかに行こうかというような四人社会の問題であれば、三人が正しい。

No.5 20/06/04 09:51
匿名さん5 

残念ながら、世の中はそんな風に出来てます。
理不尽ですよね、納得いきませんよね。
それでも、空気を読める人が正解なんです。

No.6 20/06/04 10:02
匿名さん6 

理不尽ですがそんなものです。
ので、その場でとっさに相手に共感させる話術が大切になります。

No.7 20/06/04 10:17
匿名さん7 

勝てば官軍負ければ賊軍
歴史上の戦いにおいても、その様な
傾向が、悲しいかな、多々ある。

No.8 20/06/04 14:37
匿名さん8 

多数派=正しい、わけではない。
戦争がいい例でしょ。
なんも得てない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧