掃除について、 キッチンや、床やどこでもなんてすが、 まず、ゴミや髪の毛や細…

回答5 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
20/06/09 09:17(更新日時)

掃除について、
キッチンや、床やどこでもなんてすが、
まず、ゴミや髪の毛や細かいクズなやほこりなどありますが、ダスターや濡れ雑巾で拭くとゴミがきれいに取れるのではなく、広がってる感じになります。あと雑巾やダスターについた細かいゴミをどうやって洗いますか❔なかなかゴミはとれません。
素早く丁寧にする方法ないですか❔無知ですいません。

No.3077810 20/06/09 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/09 08:36
匿名さん1 

ツルツルした場所には、モップをかけます。

使い捨ての紙シートとかあって便利ですよ。

No.2 20/06/09 08:38
匿名さん2 

最初にクイックルワイパーの乾いたのでざっとホコリを取って、その後に雑巾なりウェットタイプのクイックルワイパー使ってみては?

No.3 20/06/09 08:41
通りすがりさん3 

私は先にクイックルでササッとごみを、集めてから掃除機かけます。それから濡れタオルで拭きます。

No.4 20/06/09 08:51
匿名さん4 

それ、箒か掃除機かけてますか?

誇りが多く積もってる場所に
濡れたダスターや雑巾がけをするのなら
手元に水バケツ置いて、こまめに
ダスターを洗って拭かないと落ちないですよ。

なので、一旦箒をかけるか、掃除機を
かけた方がいいですね。

もしくは、クイックルワイパーの柄に
100均のドライのペーパーダスター?を付け
拭いて行って、こまめに交換
後、霧吹き(100均の霧吹きでも、ペットボトルに付けるものでも良いです)
のノズルを緩めて霧吹きからストレートにして
汚れがひどい時だけ一旦拭いてから
軽く水を吹き掛け、拭いてみて下さい。
(ペーパーが黒く汚れたら要交換です。)

床でも壁でも(壁はペンキ用のはけ)一旦掃くのが
良いですよ。

掃き掃除をした後に、濡れ拭きで汚れが
広がるとなると
こまめにペーパーを交換するか
汚れに油分が含まれてる可能性があるので
霧吹きにアルコール(40%アルコールくらいでかまいません)
を混ぜて拭いてみるか
(場合によっては、中性洗剤希釈液)
ですね。

他にも方法はあるかもしれません。

by元清掃業者

No.5 20/06/09 09:17
通りすがりさん5 ( ♀ )

クイックルワイパーかコロコロか
掃除機しか使いません

雑巾は床じゃなくて、壁とか窓枠とか
床以外で活躍します

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧