注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

虫をこの世から消し去りたい程虫が嫌いです。 というか怖いです。 部屋に蚊…

回答11 + お礼5 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
20/06/14 03:23(更新日時)

虫をこの世から消し去りたい程虫が嫌いです。
というか怖いです。

部屋に蚊が出ようものなら退治するまで寝れません。

この前寝てる時にゴキブリが胸元に降ってきて夜中の2時に大泣きで母に助けを求めました。

一人暮らしが出来る気がしません。
どうしたら良いのでしょう、友達にも虫嫌いの人がいますが大袈裟だと言われます…。

僕は男なのですが男らしくないだの女々しいだの散々な言われようです。

よくドッキリでゴキブリが大量に降ってくるとかありますがコメント欄で笑ってる人達の気が知れません。
頭おかしくないですか⁇

No.3080254 20/06/12 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/12 23:52
匿名さん1 

わかります。私もです。
虫の出ない北極かそこに近いようなところに住みたいと思っています。
東京のタワーマンションとかはどうなのでしょう?
ああいう高い場所には虫は寄ってこないのかも。

自分の心を強くするか、退治用の薬を大量用意するとか、
しかないのでしょうかねぇ。

No.2 20/06/12 23:55
お礼

>> 1 マンション20階くらいに住みたいです…

寒い地域は出ないらしいですね…

No.3 20/06/12 23:59
匿名さん3 

そんなんじゃ、田舎には住めないぞ!by田舎育ち

私も虫は嫌いですが存在するのは仕方ないと思います。他の生き物と同じで虫だって必死に生きているのです。
でもゴキブリが胸元に落ちてくるって、、失礼ですがどんな家にお住まいですか?田舎の方ですか?
部屋など掃除は頻繁にして、清潔にしていればゴキブリは出てきません。

No.4 20/06/13 00:06
お礼

>> 3 普通の一軒家です。

田舎という程ではありませんが家にオリーブの木があり近所には家庭菜園程度の畑があります。

虫も生きるのに必死なのは分かるのですが僕だって必死に生きてます。
虫撲滅。

No.5 20/06/13 00:07
匿名さん5 

とりあえずゴキブリで泣くのはやめよう聞いてるだけでみっともないから。虫は触れんでいい触らんでも生活できるし触るのはそういう仕事してる人だけでいい。

No.6 20/06/13 00:09
お礼

>> 5 そんなにみっともないですかね…怖いというかもうパニック状態なんです…

No.7 20/06/13 00:15
匿名さん3 

ドッキリとかで虫を使うのは私も嫌いだけどね。
単純に気持ち悪いしされた人も虫もかわいそうで笑えない。

No.8 20/06/13 00:21
お姉さん8 

拒絶するレベルで虫が嫌いなんでしょうね。
世界から虫はいなくならないので、せめて家の中は安全に過ごせるようにゴキブリに効く薬を置くとかバルサン焚くとか、蚊が気になるなら部屋にベープ焚くとか。部屋から蚊がいなくなるスプレーとかも売ってるので自分なりに工夫しながら防御して過ごすしかないですね。

男性だと男らしくないと言われてしまって大変ですね。苦手なものは苦手なんだから仕方ないですよ。

No.9 20/06/13 00:38
匿名さん9 

虫いなくなったら、生態系崩壊しちゃうので、いなくならないで欲しいです。

虫ごときで泣くような大人は、男でも女でも、病気だろうが何だろうが、情けなさ過ぎて嫌いです。
ドッキリ自体も嫌いです。

どうしたらいいか…。
ずっと、都会のコンクリートの高層階から出ないで、ママと一緒に過ごすのがよろしいかと思います。
貴方のような人が田舎に来て文句を言うのは甚だ不愉快ですし、貴方も虫まみれで不愉快でしょうから。
住み分けましょう。お互いの幸せのために。

No.10 20/06/13 01:49
お礼

>> 9 田舎に行きたいだなんて言ってないですよ。

片親で虫を退治できるのが母だけだったので呼んだだけです。

僕のことをどう言おうがどうでもいいですが病気だろうがなんだろうが情けなさすぎて嫌いです。って少しデリカシーの無い発言に思えます。
恐怖症レベルで悩んでる方にとって不愉快な発言かと。

No.11 20/06/13 01:51
お礼

>> 8 拒絶するレベルで虫が嫌いなんでしょうね。 世界から虫はいなくならないので、せめて家の中は安全に過ごせるようにゴキブリに効く薬を置くとかバル… 蚊がいなくなるスプレーはもうずっと使っています。
凄いですよね。

そうなんですよ…苦手なものは苦手なのに悪口かと思うくらいに色々言われるんです…。

No.12 20/06/13 07:03
匿名さん12 

こればかりは慣れる(耐性)しかないかな?あとGは人間を怖れなくなると人間を襲ってきますよ(噛みついてくる)。あまりに怯えすぎて夜寝ている時や赤ちゃんを噛りに来ました。

No.13 20/06/13 10:57
匿名さん13 

分かります。
私は今は亡き夫が残してくれた庭を虫が苦手で放置しています。

沢山の薔薇やハーブ、ブルーベリー等を植えて奇麗にしていた庭でしたが雑草すらたまに少し刈る程度で(去年からは雑草すら、、)

無様な庭になり果ててしまいました。。

どうしても虫が受け付けません。。

情けないです。。





No.14 20/06/13 17:10
通りすがりさん14 

益虫もおる

No.15 20/06/13 19:01
通りすがりさん15 

ムシはムシできない脅威だ。

No.16 20/06/14 03:23
匿名さん16 

>この前寝てる時にゴキブリが胸元に降ってきて

蚊はプーンって刺されるし不快なだけだけど、これは相当嫌だし、泣くというか飛び上がって発狂するな。男らしくないなんていう奴は、お前も同じ目に遭えばいいよと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧