誰にも言えない過去があります。 中学校にやってしまったことでその当時自分の…

回答4 + お礼4 HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
20/06/15 22:25(更新日時)

誰にも言えない過去があります。

中学校にやってしまったことでその当時自分のしていた行為が悪いことだと知らずにたくさんの人にに最低な行為をしてしまいました。(当時悪いことだとおもってなかったので謝罪はしていません。 )

罪悪感でいっぱいです。

償って生きようとしていますが、前を向くタイミングがわかりません


何かご意見お願いします。

20/06/15 18:50 追記
最低な行為はたくさんの人を裏切り傷つけた行為です。しかも想像を超えるような。

20/06/15 18:50 追記
最低な行為はたくさんの人を裏切り傷つけた行為です。しかも想像を超えるような。

No.3082059 20/06/15 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/15 18:46
匿名さん1 

なにをしたのですか?

No.2 20/06/15 19:02
匿名さん2 

私は無意識のうちに親友を虐めていました
ずっと後悔していて 一生彼女は許してくれないだろうけど
憎くて憎くて殺したくなったかもしれないけど
この罪は一生背負う物だと思って受け入れました
他人に悪いことした分 いい事しなきゃと思って 他人に尽くしてきました
あなたが今日からやるべき事は他人を幸せにする事だと思います
こんな私には言えないかもしれないですが

No.3 20/06/15 19:16
アドバイザーさん3 

この世の人間で、罪を犯さない人間が一人でもいると思いますか?

主さんが中学の時に自分の行為を正しく評価できなかったように、罪の意識なく罪を犯している人もたくさんいます。

人は罪を犯さないために生まれてきているのではなく、何かを学ぶために生まれてきています。
犯した罪によって、何を学び、その後の行いがどう変わったか、が大事なポイントです。

罪を償えるのであれば、償えばいいのです。
直接に償いができなくても構いません。
誰か別の人に対しての行為であっても構いません。
自分を何かに役立たせることができればそれでいいのです。。

No.4 20/06/15 19:17
お礼

>> 2 私は無意識のうちに親友を虐めていました ずっと後悔していて 一生彼女は許してくれないだろうけど 憎くて憎くて殺したくなったかもしれない… たくさんの人に幸せを与えるように生きていきます。ありがとうございました。

No.5 20/06/15 19:22
お礼

>> 3 この世の人間で、罪を犯さない人間が一人でもいると思いますか? 主さんが中学の時に自分の行為を正しく評価できなかったように、罪の意識なく… 人の役にたつように生きます。ありがとうございました。

No.6 20/06/15 19:29
お礼

>> 1 なにをしたのですか? たくさんの人を裏切りたくさんの人を傷つけた行為です。想像を超えるくらいです。

No.7 20/06/15 19:47
匿名さん7 

誰にも言えないことだと法の裁きを受けるような話ではないですよね?
自分も思い当たることがあり、不親切な対応をしてしまう自分などに未だ頭を悩ませています。
確り心に書き留めて行動しようと思うのですが、学習能力が足りなかったり諸々で中々解消できない問題です。どんなことか分かりませんけど償いのかたちも一様でなく、まして誰にも話せないことです。自分なりの方法で有意義に働くように工夫していくしかないと思います。

No.8 20/06/15 22:25
お礼

>> 7 自分なりの方法で償っていきます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧