注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

ギリギリの生活 30代半ば独身です この度、妹が結婚する事になりました し…

回答5 + お礼3 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
20/06/17 16:14(更新日時)

ギリギリの生活
30代半ば独身です
この度、妹が結婚する事になりました
しかし恥ずかしい話。交通費やご祝儀代、何より冠婚葬祭の服がありません
貯金は0 ギリギリの生活です
ただ生きるために働いてるだけです

家族に説明して辞退してもいいでしょうか。
貯金が出来ない収入では実際ありませんが、明日死んでもいいや失うものも大事なものもないしという感じで生活しておりこんな廃れた男になってしまいました

No.3082380 20/06/16 02:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/16 03:08
匿名さん1 

そんな自虐してしまうほどの男のままで良いんですか
私なら夜中バイトでもして
人生に一度きりしかないであろう
妹を立てるためにも
メルカリで安い冠婚葬祭用のスーツ買って
ご祝儀3〜5万は兄として包みます。
夜バイトもそのお金が貯まったら辞めたら良い話

お金が無いなんて最大の自身への甘さへの言い訳、お金が無いなら働く!
コロナだろうがこのご時世
稼げるバイトはありますよ。
その分しんどいでしょうが
妹さんの為に頑張る自分のこと
ちょっとは好きになれるのでは?

No.2 20/06/16 03:09
匿名さん2 

いやいや〜、
ご両親に相談してお金立て替えてもらうなり
頭下げたら?

結婚式も急に決まったことではないだろうし、
収入増やすか、支出減らすか
なんとかできないかな?

No.3 20/06/16 05:50
mama ( C54SCd )

妹さんの結婚式、服は友人などに借りて、金銭面は親族などに相談して、何とか出席できるといいのですが‥

でも妹さんの結婚式より今後のあなたの生活の方が心配です

貯蓄できない収入ではない‥‥
でも貯蓄していないから今回のような事になったのですよね

これを良い教訓と捉えて、これから貯蓄するべきだと思います
もし、実家に帰れる状況なら、家賃分も貯蓄に回して将来の為にお金を貯めては?

このままでは、何かあった時に妹さん家族にも迷惑かける事になりかねないですよ
あなたの身に何かあった場合、あなたの希望でなくても親族に連絡がいきますから

まだお若いから、意思さえあればいくら
でもやり直せるのではないですか?
質問の答えになっていないですが、これを転機と捉えて生活を見直されてはいかがでしょうか

No.4 20/06/16 07:29
お礼

>> 1 そんな自虐してしまうほどの男のままで良いんですか 私なら夜中バイトでもして 人生に一度きりしかないであろう 妹を立てるためにも メル… 会社の寮に住んでいます。近くにアルバイト出来る環境がないんですよね…

中卒で30ぐらいまでフラフラしてなんとか手に入れた仕事です
別の方法を考えてみます。

No.5 20/06/16 07:32
お礼

>> 2 いやいや〜、 ご両親に相談してお金立て替えてもらうなり 頭下げたら? 結婚式も急に決まったことではないだろうし、 収入増やすか、… 両親は自分がどこに住んでるか知らず母と電話番号を交換しているだけの状況です。
こんな生活をしてるなんて思っていないですね…
収入を増やす道が近くにはないのでまた考えてみます

No.6 20/06/16 07:38
お礼

>> 3 妹さんの結婚式、服は友人などに借りて、金銭面は親族などに相談して、何とか出席できるといいのですが‥ でも妹さんの結婚式より今後のあなた… フラフラしていて住むところすら失いそうになった際に手に入れた仕事です。
中卒でたいした職務経験もない自分には実家に帰ったところで、仕事もなくここで人生を全うするのが最低限生きていく事が可能だと思っています。
寮なのでたいした家賃ではありません。
友人は1人もおらず、職場でしか人と会話はありません。

お金は煙草とお酒と間食ですかね。
それしか楽しみがないですね

No.7 20/06/17 12:48
匿名さん7 

お母さんに相談してお金貸してもらうしかないのでは?
スーツ、安いのならセットで1万とかありますし、ネクタイも安いのなら新品で298円とかあります。
革靴もドンキで1980円~売ってますよ。
ご祝儀も兄妹なら独身でも最低5万からですね。30代とのことですので、出来れば10万です。

No.8 20/06/17 16:14
mama ( C54SCd )

そうだったのですね、色々なご事情があったのですね

腐れた男になったとおっしゃいますが、
このご時世、ちゃんと仕事を持っていらして投げ出す事なく続けているだけでも立派だと思うのですが‥
住む所もあり、まして健康ならそれはちょっとした感謝に値するのではないでしょうか?

妹の結婚式に出席できないことを悲観的に見る気持ちはわかります、が、
あなたは誰の世話にもならず自分で自分の面倒ちゃんと見て自立していらっしゃ
る、それだけでも立派ですからそんなに卑下しないでください

五木寛之が大河の一滴という本の中で
人間はただ生きてるだけですごいと言ってます

一度きりの人生ですから
くよくよしても仕方ないなら笑い飛ばして生きていくしかないです

元気出して下さいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧