愛犬が子供を噛みました。 私は小6で、すぐに謝り親の連絡先を伝えたのですか、家…

回答5 + お礼2 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
20/06/16 20:26(更新日時)

愛犬が子供を噛みました。
私は小6で、すぐに謝り親の連絡先を伝えたのですか、家に帰り親がテレワーク中で言えません。
テレワークを遮って話した方がいいでしょうか?不安で落ち着けません。

No.3082686 20/06/16 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-06-16 17:38
匿名さん4 ( )

削除投票

すぐに言うべき。
私の知人も、他の家の犬に噛まれ、後遺症が残るレベルの怪我をした。先方が病院に行くくらいの怪我なら、今すぐに親に伝えた方が良い。

No.3 20-06-16 17:33
匿名さん3 ( )

削除投票

すぐにでも言うべき。
何故なら人様に迷惑がかかって居るから。

No.2 20-06-16 17:33
匿名さん2 ( )

削除投票

緊急時なので遮って構いませんよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/16 17:33
お礼

相手の親子は病院に行っていると思います。
親がそばにいて連絡先を聞いていました。大丈夫なんでしょうか?

No.2 20/06/16 17:33
匿名さん2 

緊急時なので遮って構いませんよ

No.3 20/06/16 17:33
匿名さん3 

すぐにでも言うべき。
何故なら人様に迷惑がかかって居るから。

No.4 20/06/16 17:38
匿名さん4 

すぐに言うべき。
私の知人も、他の家の犬に噛まれ、後遺症が残るレベルの怪我をした。先方が病院に行くくらいの怪我なら、今すぐに親に伝えた方が良い。

No.5 20/06/16 17:53
通りすがりさん5 

すぐに言いましょう。

No.6 20/06/16 17:54
匿名さん3 

これは犬にかぎった話ではないけど、口の中にはバイ菌がいっぱいいる。噛むっていうのは、そのバイ菌をキズ口にぬりこむのと同じ。死ぬかもしれない!
それに、相手のじょうたいしだいでは、君の家の犬を殺さないといけないかもしれない!
とにかく、これは君が思っているほど軽いことではない。いそいで!

No.7 20/06/16 20:26
お礼

皆さんありがとうございます。
親に話しました。相手の方は怪我はしてない無いそうです。
びっくりして泣いてしまったらしいです。
先程相手の方に謝りに行っていました。相手の方はとてもお優しい方でした。
本当にありがとうございました。焦っていたので助かりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧