注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

うつ病の知り合い

回答7 + お礼5 HIT数 1160 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/03/28 12:31(更新日時)

友達では無い、知り合い程度の女性なんですけど 私に電話を掛けてきて『こちらから掛けると携帯の調子が悪いから かけなおして(かけなおしてくれるかな~・かけなおしてくれませんか・かけなおして下さい)と毎回言います。
その都度かけなおして 話しを聞いたり、話しをしてます。
でも私的には 用事がある方が電話を掛けるのが普通だと思うし、私は用事無いし 電話代をかけてまで その女性と仲良くするつもりは無いんですけど…、その女性は うつ病で傷つきやすいし、うつ病で傷つきやすい事を知ってるだけに余り冷たい態度も出来ません。着拒否も出来ないし 電話に出れないと何回も着信が入っていたりで、こちらの都合や時間に関係無くかけてきて、挙げ句『かけなおして』だから なんだかな┐('~`;)┌
このまま毎回 かけなおしてあげるべきなんでしょうか?
かけなおす事を断りたいけど 言葉が見つかりません。

No.308483 07/03/26 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/26 20:26
匿名希望1 ( ♀ )

その知り合い、絶対電話代をケチってる😒 『電話代、ピンチなんだぁ、ごめんね』じゃ駄目❓

No.2 07/03/26 20:35
通行人2 ( 20代 ♀ )

でも本当に切れやすいのかもしれないよ?長く使ってると変に切れる時あるし。

No.3 07/03/26 20:45
お礼

>> 1 その知り合い、絶対電話代をケチってる😒 『電話代、ピンチなんだぁ、ごめんね』じゃ駄目❓ 今度 言ってみます。
有り難うございましたm(_ _)m

No.4 07/03/26 20:50
お礼

>> 2 でも本当に切れやすいのかもしれないよ?長く使ってると変に切れる時あるし。 一度私が『メールにしよう』と言った事があるんですけど、
その時に『携帯を変えたばかりでメールの仕方がわからない』と言われて 3ヶ月経ちました。

有り難うございましたm(_ _)m

No.5 07/03/26 20:54
匿名希望5 

あんまり我慢してるとあなたも具合悪くなっちゃいますよね😭1さんの言い方いいと思います!

No.6 07/03/26 21:38
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私も主さんのおっしゃる通り、用がある方がかけるのが常識だと思います。
その方、主さんしか頼る人がいないのでしょうね。
もしかしたらそういった言動が原因で、頼る人を無くしてしまったのかも…。


かけ直して欲しいと言われたら「ごめん、ちょっと今日は忙しいから、このまま話して貰える?ちょっとだけしか付き合えないけど」って言ったり、何度も着信あったら「寝てて気付かなかった」や「音消しにしたままだった」ってごまかすとか…。

とにかく急に連絡取れなくなってしまうと、相手も傷つくかも知れませんし、主さんも傷つけるのは避けたいようですし、徐々に理由つけていってみてはいかがでしょう?

No.7 07/03/26 21:39
お礼

>> 5 あんまり我慢してるとあなたも具合悪くなっちゃいますよね😭1さんの言い方いいと思います! はい。昨日夕方は着信が7件で 今朝は7:30に着信。早い時は6時に掛けてきて『かけなおして』と言ってきます(すみません、ちょっと愚痴が入りました)
また言ってくると思うので、その時は 1さんがアドバイスしてくれた言葉を言ってみます。
有り難うございましたm(_ _)m

No.8 07/03/26 21:42
お礼

>> 6 私も主さんのおっしゃる通り、用がある方がかけるのが常識だと思います。 その方、主さんしか頼る人がいないのでしょうね。 もしかしたらそういった… 沢山のアドバイス有り難うございます。
全部使わせて頂きます。
有り難うございましたm(_ _)m

No.9 07/03/26 23:36
通行人9 ( 40代 ♂ )

アナタの用事(私が負担すべきではない)の電話だからコレクトコールならかけます。と言ってみたら?

No.10 07/03/27 21:46
匿名希望10 

うつだからじゃなく 性格ですよ~ 傷付く事を恐れても仕方ないから うまく逃げていく方がいいかも
うつだからしつこいとかないですよ☆うつは偏見されやすぃのでレスしました。
ただの常識のない方かなとかんじました

No.11 07/03/27 23:54
お助け人11 ( 20代 ♀ )

「うつ」を理由にしているのではないでしょうか❓❓話し相手が欲しく寂しいんでしょうね💧主さんは優しいからって相手も言ってくるのではないかなって思います。主さんが体調も悪くなったりしてしまうのは心配です💧1さんのアドバイスはオススメですね😃
最近ちょっと忙しいような雰囲気も伝えてみてもいいかもしれません。

No.12 07/03/28 12:31
お礼

⑨さん⑩さん⑪さん 一括のお礼で すみませんm(_ _)m
あの女性とは徐々に離れていこうと思ってます。
皆さん レス有り難うございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧