交通事故で足首を捻挫して2週間。 まだ痛いです。 腫れなどは無くてすぐ治ると…

回答1 + お礼1 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
20/06/19 23:56(更新日時)

交通事故で足首を捻挫して2週間。
まだ痛いです。
腫れなどは無くてすぐ治ると思ってました。
事故後病院に行って診察、頚椎捻挫、手首捻挫、足首捻挫と診断され湿布と痛み止め、手に固定具、足にサポーターを巻いてもらい帰りました。
週に2回ほどリハビリで首に電気と首を引っ張ったりして貰ってますが手と足はおいおいと言われました。

今日痛み止めが無くなり薬が欲しいと言ったら診察無しで処方薬だけでした。

痛みが全然ひかない、10日以上診察がない、リハビリも手と足はまだしてもらえないで不安で仕方ありません。

足の捻挫は湿布と痛み止め、サポーターで固定しか今はやれることはないのでしょうか?

No.3084887 20/06/19 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/19 22:29
匿名さん1 

捻挫はあまりに酷いものであれば固定して安静にする期間を1〜2週間ぐらいとったりしますよ。その後リハビリ開始、という感じで。
ですので主さんのお話だけでは「明らかにおかしい!」とは言えません。

すぐに診てもらって、もちろんレントゲンも撮ったでしょうしお医者さんの判断を信じても良いと思いますが…
どうしてもこのままでは不安という事であれば、他の病院を受診されてみてはいかがでしょうか。いわゆるセカンドオピニオンですね。

No.2 20/06/19 23:56
お礼

>> 1 すぐリハビリにならないんですね。
首の痛みは少ないので首からリハビリしてると言うことなんですね。
先生のおいおいがいつになるのかわからないので間を開けずに病院に通いたいと思います。
安静にしてないので痛みがとれないのか、歩いてるのがリハビリになってるのか色々考えてしまいます。
余りにもほっとかれたら病院変えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧