「沖縄の男はだらしがないクズばかり。」と聞きましたが、本当でしょうか?
「沖縄の男はだらしがないクズばかり。」と聞きましたが、本当でしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
DVは良くないとして、離婚率失業率は悪いことと言えますか?
ただ移住したり、他県への引っ越しが多かったりで転職が増えたり。
文化が離婚に寛容だったりするかもしれない。
だだの特徴でしょう。
言った人はただのジョークでしょう。
わかります。
だらしない人多いですね。
以前職場に遅刻したり適当な仕事の仕方をしてたのは沖縄出身男性でした。
他にもそのような話を聞いたことがあります。
教育に赴きをおく地域ではないので、のんびりしてるんでしょうね。
男というか女もでしょう。
暑い地域独特のノリというか。
それから田舎特有の貞操観念の低さもある...これは沖縄出身の友人がいる祖母が言っていました。
あとは子供でも普通に夜出歩き、親も放任でたしかにだらしがないといえばそうなのかもしれないですね。
くだらない。
結局、韓国人はとか中国人はとか、さらには黒人はとかいうのと同じで、つまらない色分けでしかない。沖縄の人でだらしない人がいれば付き合わなければいいだけのこと、そういう人が仕事相手だったら取引をやめればいい、担当を変えてくれと言えばいい。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧