注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

(2/9a - 5/6)÷(- 1/36) この解説お願いします! 2/…

回答1 + お礼1 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
20/06/21 22:24(更新日時)

(2/9a - 5/6)÷(- 1/36)
この解説お願いします!

2/9 ←これは分数です

タグ

No.3085754 20/06/21 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-06-21 16:17
匿名さん1 ( )

削除投票

「ー36分の1で割る」っていうのは「ー36をかける」のと同じことなので、普通に計算したらいいんじゃないの? 2/9aと5/6にそれぞれー36をかけたらいい。

主さんは中学生かなと思うんだけど、小学生の算数からやり直した方がいいよ。基本的なことがピンと来ていないんだと思う。うちの子もそこでつまずいて算数を教え直した。

「36分の1」というのは「1を36等分したもの」、つまり「1÷36」ってこと。分数は割り算だよ。

「÷(1÷36)」っていうのは「÷1×36」ってこと。割り算で割るっていうのは、掛け算の反対の反対、つまり掛け算だよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/06/21 22:24
お礼

ありがとうございます!
分数の割り算を復習してこようと思います。

No.1 20/06/21 16:17
匿名さん1 

「ー36分の1で割る」っていうのは「ー36をかける」のと同じことなので、普通に計算したらいいんじゃないの? 2/9aと5/6にそれぞれー36をかけたらいい。

主さんは中学生かなと思うんだけど、小学生の算数からやり直した方がいいよ。基本的なことがピンと来ていないんだと思う。うちの子もそこでつまずいて算数を教え直した。

「36分の1」というのは「1を36等分したもの」、つまり「1÷36」ってこと。分数は割り算だよ。

「÷(1÷36)」っていうのは「÷1×36」ってこと。割り算で割るっていうのは、掛け算の反対の反対、つまり掛け算だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧