注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

(2/9a - 5/6)÷(- 1/36) この解説お願いします! 2/…

回答1 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
20/06/21 22:24(更新日時)

(2/9a - 5/6)÷(- 1/36)
この解説お願いします!

2/9 ←これは分数です

タグ

No.3085754 20/06/21 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-06-21 16:17
匿名さん1 ( )

削除投票

「ー36分の1で割る」っていうのは「ー36をかける」のと同じことなので、普通に計算したらいいんじゃないの? 2/9aと5/6にそれぞれー36をかけたらいい。

主さんは中学生かなと思うんだけど、小学生の算数からやり直した方がいいよ。基本的なことがピンと来ていないんだと思う。うちの子もそこでつまずいて算数を教え直した。

「36分の1」というのは「1を36等分したもの」、つまり「1÷36」ってこと。分数は割り算だよ。

「÷(1÷36)」っていうのは「÷1×36」ってこと。割り算で割るっていうのは、掛け算の反対の反対、つまり掛け算だよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/21 16:17
匿名さん1 

「ー36分の1で割る」っていうのは「ー36をかける」のと同じことなので、普通に計算したらいいんじゃないの? 2/9aと5/6にそれぞれー36をかけたらいい。

主さんは中学生かなと思うんだけど、小学生の算数からやり直した方がいいよ。基本的なことがピンと来ていないんだと思う。うちの子もそこでつまずいて算数を教え直した。

「36分の1」というのは「1を36等分したもの」、つまり「1÷36」ってこと。分数は割り算だよ。

「÷(1÷36)」っていうのは「÷1×36」ってこと。割り算で割るっていうのは、掛け算の反対の反対、つまり掛け算だよ。

No.2 20/06/21 22:24
お礼

ありがとうございます!
分数の割り算を復習してこようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧