右足の親指にイボがあります。前から放置していて、1ヶ月くらい前に皮膚科を受診して…

回答3 + お礼1 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
20/06/27 01:11(更新日時)

右足の親指にイボがあります。前から放置していて、1ヶ月くらい前に皮膚科を受診して取れました。でも、まだ根っこが残っていたみたいで、前よりも酷くなってしまいました。
気持ち悪いし、足を見られたら恥ずかしいのですが、自力で治す方法はありますか?

No.3086806 20/06/22 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/22 22:26
匿名さん1 

疣贅(ゆうぜい)ですね。中途半端に刺激を与えると増殖したり。

私は足裏のかなり大きい疣贅を線香で焼いて直しました。線香の先がつくかつかないかで「あっつ!!!」ってなって離すのを数回で火傷になるのでそれを毎日繰り返し時に膿を取り芯も毛抜きで引っこ抜くという超荒療治です。血も出たし1か月弱かかりましたけど跡も残らずきれいです。

人にうつすことを考えると痛みは我慢できましたが…。
5chで疣贅スレがあり、様々な方法があります。私もその中から線香を選びました。

No.2 20/06/22 22:33
お礼

>> 1 なるほど…そんなやり方がありましたか!(笑)痛そうですがあとが残らないで綺麗にするためにはいいかもしれませんね!ありがとうございます(^-^)

No.3 20/06/22 23:30
匿名さん3 

私は足裏でかなり激痛でした。
最初皮膚科で液体窒素で焼きましたが、かなりの痛みで悶絶。これを何度か通うように言われましたが懲りたので、
自分で治せる方法はないか色々調べて、液体窒素で焼いた患部が水膨れになっていたので、お風呂あがりに普通のお酢に足を10分くらい浸してから、紫雲膏と言う紫色の火傷の薬を塗って絆創膏を貼ってました。これを何日も繰り返していたら綺麗になりました。再発も無しです。個人差もあると思うので、主さんに効果が出るか分かりませんが、ご参考まで。早く良くなると良いですね。お大事に。

No.4 20/06/27 01:11
経験者さん4 

私は、手に一ヶ所、足に二ヶ所あります、半年以上皮膚科で液体窒素焼いてもらってますが、なかなか、治りません。 本当に辛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧