注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

最近過去のことにとらわれます。私は9年前の小学生のころ、クラスの女子たちにいじめ…

回答3 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
20/06/24 08:38(更新日時)

最近過去のことにとらわれます。私は9年前の小学生のころ、クラスの女子たちにいじめられたりいじめをしたりしました。ターゲットがコロコロ変わる感じです。いじめられたことはもう、何も思っていないのですが、いじめたことをすごく後悔しています。今1番の心配は、私の過去のいじめのせいで誰かが死んでしまうのではないかということです。考え出すと「交換ノートに酷い言葉を書いたかもしれない。」などと心配がどんどん膨らんで頭がいっぱいになります。私のせいで同級生が自殺などしたりしないでしょうか。

No.3087523 20/06/24 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/24 02:07
匿名さん1 

主さんはいつも悩んでいるかもしれないけれど、私もたまにそういう時期あります。
どれだけ後悔したって過ぎたことを心配したって過去は変わりません。なので例え同級生が自殺していても悔やんだりしないことです。心配なら友達とかに生存確認してもいいかもしれません。
いじめを後悔している、という時点で主さんはもう過去の呪縛から解かれてもいいと思います。

No.2 20/06/24 02:18
通りすがりさん2 

その考えを背負って生きていくのが、あなたの犯した罪に対する罰なのかもしれないね。

いじめをした過去は消せないから。

そしてそれが、あなたが正しく生きていくための枷でもあると思う。

私も同じようだから。

No.3 20/06/24 08:38
通りすがりさん3 

多分しないとしか言えない…
たった一人からだけの意地悪で自殺したりはなさそうな気が

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧