注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

メイラックス(頓服) を、飲んだ方が、良いんでしょうか? 薬に、あまり頼…

回答3 + お礼3 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
20/06/24 08:08(更新日時)

メイラックス(頓服)
を、飲んだ方が、良いんでしょうか?

薬に、あまり頼らないようにしており、
暫く飲んでませんでしたが、
不安定な気持ちになり。

不安時、と書いてあるので…


しかし、病院も、暫く行ってません。
グレーみたいな人は、生きづらく感じませんか?

普通の友達には、キツめに上から言われたり、
病気や障害の人を、ブログでフォローしてるけど…

病気の人は、私より元気、整った生活に見える場合も、ありますし、

障害のお母さんは、大変そうですが、
イイネは沢山なので、
承認欲求は、満たされてそう。


私は、いつも、ひっそり 一人で、
殴り書きして、耐えてます。
下書きにしたり

No.3087564 20/06/24 03:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/24 03:54
匿名さん1 

頓服ね、残眠感残るので嫌ですね
私も処方されていますが、飲んでません
薬に依存するのがとても恐いからです
薬漬けにされて嬉しいですか?そんな人はきっと別の病気です。先日なんか、薬を倍しますと言われたので、処方箋無視して帰りました、で、そのクリニックには2度と言っていません。所詮自分で決める事です、頓服みたいな薬は、全て自己責任です

No.2 20/06/24 05:11
学生さん2 

メイラックスはベンゾジアゼピン系のお薬です。
自分が処方されましたか?

長期型効く薬です。




No.3 20/06/24 07:55
匿名さん3 

飲みなさいと言われてるものを飲まずに調子悪くなるのならしっかり飲んだ方がいいのでは?

No.4 20/06/24 08:05
お礼

>> 1 頓服ね、残眠感残るので嫌ですね 私も処方されていますが、飲んでません 薬に依存するのがとても恐いからです 薬漬けにされて嬉しいですか?… さすがですね。
私も、心療内科で、インチュニブ飲んでみる?と言われましたが、断りました。
ADHD、そんなに凸凹ないからです。
メイラックスも、飲まないよう、最近はしてましたが。昨夜は飲みましたよ。

自己責任、わかります。

No.5 20/06/24 08:07
お礼

>> 2 メイラックスはベンゾジアゼピン系のお薬です。 自分が処方されましたか? 長期型効く薬です。 以前、軽い双極性障害みたいになっとると言われた時から、処方されました。

気分を上げる薬と、下げる(落ち着ける)薬→メイラックス

その後、頓服で、たまにメイラックスがありました。

No.6 20/06/24 08:08
お礼

>> 3 飲みなさいと言われてるものを飲まずに調子悪くなるのならしっかり飲んだ方がいいのでは? 飲みなさい、の時は、飲んでました。
朝晩の処方で。

その後は、 不安時 の表記です。

切れたら、貰いに行きました。

でも、なるべく飲まないように、って最近はやってましたが、

不安定になったので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧