注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

長文になります。すみません。 飲食店で社員として働いています。 社員は副…

回答2 + お礼2 HIT数 460 あ+ あ-

匿名さん
20/06/25 12:41(更新日時)

長文になります。すみません。

飲食店で社員として働いています。
社員は副店長と私の2人だけです。
以前は店長もいたのですが、今は別店舗で店舗責任者は副店長になっています。

最近1人のパートさんが、職場のやり方や、社員に対して不満があったようで、先日色々言われました。
こちらが話そうとしても、遮られて聞いてもらえず、話し合いが全く出来ない状態で終わってしまいました。

先日副店長から、そのパートさんが来月のシフト希望を1日も出してないこと、パートさんが出ない前提のシフトを組むつもりとの連絡がきました。
副店長は以前からパートさんのことを厄介者扱いしていたので、本人に確認を取らないままシフトを組むつもりだなと思いました。

ところが、副店長から長文のLINEがあり、私がパートさんに謝って機嫌を直してこいという内容でした。
確かにパートさんの不満の中には私も含まれているとは思うのですが、完全に私1人の責任にされてしまい、困惑しています。

LINEには、このままパートさんが辞めるなら仕方ないけど、そうなると負担が増えるけど、どうします?の一言もありました。

契約社員の方が1人いるのですが、退職することが決まっています。それで更にパートさんが辞めるとなると人手不足になるので、副店長は内心かなり焦っているみたいです。

次の金曜日にパートさんとシフトが被るので、その時に話をすると副店長には伝えたのですが、正直どうすれば分からないです…。

長々とお話しましたが、ご意見ありましたら、よろしくお願いします。

No.3088221 20/06/25 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/25 02:47
匿名さん1 

全面的に謝って全責任を被るのではなく、自分の指摘された(納得の行く)部分だけ謝る。
他の部分は、話し合いをする。
パートさんの不満の内容がわからないので、どんな改善策があるのかわかりませんが、謝る理由もない部分を謝ったって、なんの誠意も改善もないですよね。
一時的に機嫌を取った所で、改善策がなければ不満は残り、辞めて行きます。
人手が足りなければ、新しく募集をするしかないのでは?
その副店長で話にならなければ、本部やもっと上に現状を話し、相談出来ないんでしょうか。
副店長を差し置いて言い辛いなら、自分から本部に話してみます、と断りを入れるなりして。
申し訳ないけど、社員2人が頼りない印象です。

No.2 20/06/25 03:13
お礼

>> 1 正直、私は副店長のことが大嫌いです。
入社初日から最近まで、無視されたり、高圧的な態度を取られてきました。今は昇進に響くと思ったようで、少し改善されたのですが、そういう経緯があり、コミュニケーション不足です。
そういった部分で他の方に迷惑をかけてしまっていることは自覚しています…。
新しい人員募集はコロナの影響で厳しいで
す。
本部への報告は、主任以上が行うことになっているので、勝手に報告ができません。
自分が指摘された部分を改善できるように努めたいと思います。

No.3 20/06/25 12:12
匿名さん3 

何で主さんだけ?って不信感しかないですね、自分の非だけ謝って、それ以外を背負う必要ないですよ

No.4 20/06/25 12:41
お礼

>> 3 ありがとうございます。
まずはパートさんときちんとお話したいと思います。
副店長は保身に走ってばかりで、もううんざりです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧