転職して1ヶ月。 同期で2人同じ職種で入社しましたが、向こうは器用で現場仕事も…

回答2 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/06/26 01:33(更新日時)

転職して1ヶ月。
同期で2人同じ職種で入社しましたが、向こうは器用で現場仕事も事務作業もオールマイティにこなします。
わたしは慣れるまで不器用なタイプです。 

そのためか、もう1人の人にばかりみんな仕事を振り、自分は一日中掃除をしていたり、雑用ばかりです。
毎日仕事ありませんかと聞いて回るのにも疲れてきました。


自分の存在意義がないというか、居場所がないというか、仕事がないことがこんなに辛いと思いませんでした。

前職は忙しく、必要とされることが嬉しかったのですが、上司からのストーカーで退職しました。本当はやめたくなかったのですが、会社は隠蔽し私を嘘つきと呼び、上司を選んだので辞めざるを得ませんでした。

希望を持って再就職したのに、辛くて仕方ないです。

どうして、私を採用したのだろう
辛いです。どうしたらいいでしょうか。




No.3088651 20/06/25 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/25 23:20
匿名さん1 

任せてもらえる仕事はないですか。まずは上司に相談ですかね。それらの仕事の中でやりたいことをやらせてくださいとお願いしてみるとか
現状変わらなかったら、2人雇って1人選んだってことかもしれません。辞めるのも考えていい

No.2 20/06/26 01:33
アドバイザーさん2 

上司にストレートに聞いてみてはどうでしょう?私も似たような内容で、長く悩んでいます。
今も解決するために、進んでいますが、最初の一手が遅かったと思いました。
その一手は、単刀直入に聞いてみることでした。
それって怖いですよね。変な人って思われるのじゃないか、変な噂たてられるのではないか、、、色々ありますが、
多分相談された上司も、まだ入ってすぐの人からの相談はしっかり受けてくれると思います。
内容をポジティブに聞こえるようにすれば、問題ないと思います。
愚痴っぽく聞こえないように、悲観的に聞こえないように、そして同期に負けないように私も頑張りたいと思っているが、どうすればいいでしょうか?見たいなアドバイスを煽る感じだとしたら、上司も頼られると嬉しくなると思いますよ!


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧