真面目さ、信頼、優しさがバカみたいって思います。 こんな、世の中を見てると冷め…

回答12 + お礼0 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 20:16(更新日時)

真面目さ、信頼、優しさがバカみたいって思います。
こんな、世の中を見てると冷めます・・
皆さんは、どう思いますか?

No.3089065 20/06/26 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/26 15:37
匿名さん1 

真面目、信頼、優しさが備わっている人が好きなのであまりバカみたいとは思いません。
が、こんな世の中では損をすることもありますね。

No.2 20/06/26 15:41
匿名さん2 

生活のバランスはその時々ではあるが
私は普段

5割は何の感情も動かさず、特に何も起きず生きています。
4割、正直者がバカを見ますし、心優しい真面目人が痛い目を見ます。
1割は心優しい、真面目な者同士で、幸せにし合うことがあります。
その1割が好きで、生きています。

No.3 20/06/26 15:41
通りすがりさん3 

「真面目さ、信頼、優しさ」を持ってない人しないない世界は
「バカみたい」って思わない世界が出来上がるのでしょうか。
そっちの世界を想像しただけで冷めます。

No.4 20/06/26 15:46
匿名さん4 

だからって全て辞めたら、取り返しがつかなくて大変なことに…((((;゜Д゜)))

No.5 20/06/26 15:50
主婦さん5 

私は、「真面目さ、信頼、優しさ」が大切と思って生活しているし、子どもにもそう言っています。

不真面目な人とも、信頼できない人とも、優しくない人とも、一緒にいることはできません。

No.6 20/06/26 15:57
匿名さん6 

そんな世の中でも、正しくあろうと居続けることが大切なのよ。

No.7 20/06/26 16:18
悩める子羊さん7 

正直者が馬鹿を見る

信じるものは救われる

あなたはどちらを信条とする?
と言われたら、こんな御時世だからこそ
信じるものは救われる、と思いたい。

No.8 20/06/26 16:31
匿名さん8 

そう思ったことは中2病を患ってたであろう10代後半くらいにはありましたね。私も。

でもそこで結局…
実際に世の中に現実としてあるものの中で一体自分はどういうものに目を向けるか、そこにある何を拾い上げる事を己は選択するのかが…
それがその後の自分をどういう人間にするかの、己がするとても大事な人生の選択の様に思います。

今思えばですけど。

人生は多分、周りの人がどうしてるかよりも、結局は他人なんて関係なくて、綺麗も汚いもどんな事もある玉石混合の世の中で結局自分は一体何に目を向け何を拾い上げるかの選択をする事で出来上がってる、そういうものなので。

そこでそこにある汚いものだけに目を向けてこの世は汚いものばかりなんだと思い込んでしまったり…あるいは汚いものだってそりゃ普通にあるその事をまるでそんなのないかの様に思い込んで綺麗なものしか見ないで汚いものには蓋をしてまるでそんなの無いかの様にしてしまう人は…
まるで世捨て人の様になるか、逆に世の中から浮いてしまって浮かれ人になっちゃうんじゃないかなって思います。

No.9 20/06/26 17:00
匿名さん9 

コメ主さんは傷つきたくないだけなんじゃないかな。

No.10 20/06/26 18:12
匿名さん10 

真面目さ信頼優しさをもって生きてるのに報われないから馬鹿みたいで冷めちゃうってこと?

No.11 20/06/26 18:37
匿名さん11 

それでもクズみたいな人間にはなりたくない。
損ばっかりでも。
自分が自分を許せなくなったら終わりだと思って生きてる。

No.12 20/06/26 20:16
匿名さん12 

こんな時代だから必要だと感じます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧