人のことを馬鹿にする幼稚な友人について。 皆さんはこんな友人がいたら絶交したい…

回答4 + お礼0 HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
20/06/30 00:57(更新日時)

人のことを馬鹿にする幼稚な友人について。
皆さんはこんな友人がいたら絶交したいですか?中学生です。
その友人とは約5年の付き合いです。
私は昔、嫌なことをハッキリ言えない性格で、1年程前からそれを治そうと嫌なことはキッパリ言うように意識してきました。
それが気に食わなかったのか、その日から友人に馬鹿にされて見下されるようになりました。
この前は、学校の授業中に私が指名されて問題を答えて間違えるとその日に友人から電話で
「お前の間違えてるところおもろかったんだけどww」と言われたり、私が怪我をすると「ほんと馬鹿だねwww」など言われます。
他にも、今家庭科の時間にマスクを作りをしているのですが、先生が話をしている最中にちょっかいを出して話に集中できず私が「先生の話聞きなよ」と言い返したところ「は、何お前」
など言われ、私を椅子から落とそうとして喧嘩になりました。
遊びに誘われた時も「今日は遊べない」と言えば「えーなんで。死ね」と毎回言われ、変なあだ名も付けられ「あたおか〇〇(私の名前)」と呼ばれるようになりました。
一番嫌なのが一重をいじってくる事です。
私は今も一重に悩んでいて、その事を友人に相談した事がありました。すると「一重って可哀想ww一重の人って目付き悪いよね?w二重で良かった〜ww」など散々言われます。

私みたいな大人しい人から反論されるのがそんなに嫌でしょうか…?
最近、だんだんエスカレートしている気がします。正直もう絶交したいです。

No.3091141 20/06/29 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/29 19:12
匿名さん1 

そんなに馬鹿にされてたら友達ではないです。
人よって若干いじめ範囲です。

全部その思ってる事もズバッと言ってしまったらどうですか?

もしくはそのことを言われたら「いい加減に馬鹿にするのは辞めてそう言う所大嫌い」とか言ってみたらどうですか?

No.2 20/06/29 20:09
匿名さん2 

親しき仲にも礼儀ありってこおゆう時に使うんだなぁと思いました。小学生からの友達かもしれませんがその人はあなたの事小馬鹿にしているし、なにかとケチつけてかまってほしくて仕方ないのだと思います。それは主さんが正論であればあるほどにです。その人は主さんの昔のイメージと今の違いについていけなくて、自分の心の幼さを認める事が出来ずにそのストレスを発散する為にそのような態度に出ているのだと思います。その事にも本人は気づいていません。なので主さんがつらい思いをしているのです。このままだと大切な毎日が気分悪いものとして終わって行ってしまいますしそれを阻止する為には主さんがその人に対して迷惑していると言う強い意思表示が必要になって来ます。その人とはこれからは距離を少しずつとり何を言われてもクールに反応し対応して行くようにして下さい。あなたのそんな姿を見て行くうちにあきらめるようになって来ます。もしその際にその人から理由を求められたら伝えて心を改めてもらう事もよいかもですが、それは、難しいでしょう。

No.3 20/06/30 00:27
匿名さん3 

他の友人たちはどう思っているんでしょうか?
それだけしていたら相手の子はすでに周りから嫌われていそうですよね

No.4 20/06/30 00:57
匿名さん4 

お前といわれる時点で、友達になりたくないですし
途中からお前とか、死ねなどといわれたら、
距離置きたいですね。

自分が自信がないので、マウントとって、自分の劣等感を
紛らわしているだけみたいですよね。
自信がある人は、友達や誰かを貶すことは
絶対にありえませんからね。

少しずつ距離をおいてはいかがですか。
無視とかではなくて、挨拶とか、最低限のことはしつつ
少しずつ、他の人との関係を深めていけばいいのでは。
電話には基本出ないようにするのはいかがでしょうか。
例えば、夜8時以降は、携帯は親に預けるとか
それ以前も、勉強してたから音消していたから
聞こえなかった。。とでも言えばいいでしょう。

そう言う相談事をするには、相手を間違えてますよ。
いつ相談したのかは知りませんが、
その性格を知っていたら、相談事はしない方がいいでしょう。
思いやりがある人に相談する方がいいですよ。

自己中心的で、口が汚くて、思いやりがない人なのですね。
一重のこと、気にしなくていいですよ。
もしどうしても気になるなら、高校からアイプチとか
休みの日に軽くお化粧とかするのもいいでしょう。
一重を活かして綺麗にみせるメイクもあるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧