すいか・メロン・いちご・トマト・バナナ・パイナップルって「果実的野菜」らしいです…

回答3 + お礼1 HIT数 323 あ+ あ-


2020/07/03 01:44(更新日時)

すいか・メロン・いちご・トマト・バナナ・パイナップルって「果実的野菜」らしいですが、栄養としては野菜寄り(食物繊維とか)? 果物寄り(ビタミンとか)?

アボカドとレモンは「野菜的果物」? 栄養としては野菜寄り? 果物寄り?

No.3092713 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あぁ~、そう言われてみれば納得しますね。果物だけど、野菜みたいな感じがするし。アボカドやレモンは果物っていう意識がない。

No.2

へえ~そうなんですか。勉強になります。

いちごはビタミンCのイメージだし、


すいか・メロン・パイナップルは食物繊維多い気がしますね。

No.3

ありがとうございます。

No.4

苺と西瓜は、野菜です。
バナナは、草です。実に思われているが、実は皮です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧