注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

過保護 もうやだ!

回答4 + お礼0 HIT数 794 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/03/27 19:26(更新日時)

親が過保護で困ってます。6時に仕事が終わるのですが買い物してて9時になると電話かかってくるか、10時に帰ると心配されます。その間親戚まで電話がまわってるんです汗また、友達や彼氏とオールするときは人と場所を教えなきゃいけなくて・・彼氏とラブホ泊まるときはいつも友達と一緒ってことになってます汗 また、オールしてると大丈夫か?の電話が携帯かかってきます。いい加減私を自由にしてくれ。祖母の介護のため一人暮らしできないです。どうしたらいいでしょうか・・

タグ

No.309901 07/03/27 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/27 11:11
シロガネ ( 20代 ♀ sperc )

祖母の介護は主さんがしなきゃいけないんですか❓
一人暮らしがムリなら、とっと結婚するのが一番ではないですかね。
それか、そういう両親だと思って、あきらめてしまうか。

No.2 07/03/27 12:09
通行人2 ( ♂ )

ハッキリ言ってみましたよね💧?
でもハッキリ言うしかないでしょうね💧

「心配してくれるのはうれしいけど、もう子供やないんやし❗心配されてるのか監視されてるのかわからん❗息を抜かせて❗」
的なことですね😃

No.3 07/03/27 14:40
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

アタシの親も普通に心配するから、アタシはマメにメール入れるようにしてる。
こんな時代だから、アタシが親になってもきっと子供が心配やと思うしね。
『今日は買い物して帰るから帰りは○時くらいになる』くらいの連絡は入れたらいいんちゃう?

No.4 07/03/27 19:26
匿名希望4 

はじめまして。私の場合は、親の思う通り、親の生活サイクルに私があわせないと不機嫌で文句言われて大変でした。その時期につきあっていた彼と結婚するまで(30過ぎまで)、それは続きましたよ。主さんも介護もあり色々と辛いと思います。でも。それを振りきる時が近付いてきているのではないでしょうか。私も結婚を決めた時、親も家も全てを捨てる覚悟でした。主さんにとっても親御さんにとっても良い方向に動くといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧