注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

コロナで彼氏さんの家に2週間ほど避難することについて。 私の親の会社でコロ…

回答6 + お礼1 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
20/07/11 16:10(更新日時)

コロナで彼氏さんの家に2週間ほど避難することについて。

私の親の会社でコロナの陽性患者が1人出ました。
しかし親の会社は凄く大きい会社なので、親は濃厚接触ではないし、そもそも陽性患者の方と現場も違うし全く会ったこともなく顔さえ知らない・会社側が二次感染までは想定して濃厚接触者を休ませてるらしいので今のところ私の親が危険ということはないみたいです。

しかし、現時点での濃厚接触者が陽性となって万が一クラスター発生したら、親も濃厚接触者になりかねません。
そんな話から、私は彼氏さんの家に2週間ほど一旦避難する方が良いのではないかという話が家族会議で出ました。

同級生として知り合った後、友人となり現在結婚前提で半年程御付き合いしているお互い20代前半の私たちですが、彼氏さんのご両親(お母様)には最近少し会い会話したくらいで、正式な挨拶も行ってません。

彼氏自身は来てもらって全然良いと言ってますが、こんなご時世にしかもコロナの関係で急に短期間同棲のような形になるため、彼氏さんのご両親に非常に申し訳なく思います。

1年後くらいには同棲して、結婚…という話も彼氏さんとつい最近していたのですが、こんなに急に住むことになると戸惑うし、お互い仕事もあるので私自身御付き合いをする上で上手くいくか不安もあります。
だけどもしもの事を考えると、今のうちに避難して様子を見るべきかなとも確かに思います。

このような状況で彼氏さんの家に避難することは、彼氏さんのご両親の立場としてはやはり嫌がられるでしょうか…?どうすれば良いのでしょう…

No.3099138 20/07/11 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 20/07/11 16:09
お礼

回答有難うございます。
正直、私も彼が来てもいいよって言ってくれてるけど、本当に良いのかどうか不安だったので質問して良かったです。自分が彼の親の立場なら…ですよね。
万が一の時、会うどころか避難して住んでたとなると話がかなりややこしくなりますし。

彼には避難はやっぱりやめとくとしっかり伝えようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧