注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

不妊治療してる方に相談です★

回答5 + お礼5 HIT数 961 あ+ あ-

★ねこちゃん★( 24 ♀ 9Fpo )
06/03/10 16:03(更新日時)

私は結婚し仕事を辞め不妊治療歴8ヶ月目です。原因はホルモンのバランスが悪く卵子が途中までしか育たない排卵異常です。他に悪い所は今のところはないみたいです。先月から排卵誘発剤を飲んでいます。生活に困ってる訳ではないのですがもうすこし余裕をもたせる為子供がいない今のうちに働いた方がいいのでしょうか?昔からストレスが体調にかなり出やすく結婚前の仕事もストレスが原因で辞めました。同じ治療中の方はどうしていますか?長くなってスミマセンが教えて下さい★

タグ

No.30999 06/03/09 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/09 16:11
匿名希望1 ( 30代 )

私はバイトしながら通院しました。家にいると気がめいったので。

No.2 06/03/09 16:20
通行人2 ( ♀ )

職場の人で体外授精をした人がいますが、費用がかかるせいかパートしながら毎週土曜日に、午後から早退して通院してました。数年かかって妊娠しましたよ。だから主さんも働きたいと思ってるなら、体に負担にならないように短時間とか週何日とかのアルバイトなどしたらどうですか?

No.3 06/03/09 17:02
匿名希望3 ( ♀ )

私は主さんと同じ排卵誘発剤飲んで妊娠しましたが、妊娠するまで人それぞれ個人差は有るかと思いますが…何年もかかります(>。<)家にばかり居ると余計ストレス溜りますよ☆3・4日4時間位私はパートするのオススメします(*^_^*)

No.4 06/03/09 18:54
匿名希望4 ( ♀ )

私は病院の近くの会社でパートしながら通院しました。
朝、診察券をだして午後一に診察してもらってました (*^_^*)

No.5 06/03/09 19:33
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

やっぱり治療が進むとどんどんお金かかりますよ。私は人工授精8回目での妊娠ですが、妊娠したらそれこそ働けないし、すごいお金かかります(>_<)
働けるなら、働いておいた方がいいかも(*^_^*)
私は体外受精のためにためておいたお金で、赤ちゃん用品買ってます。体外受ける前に妊娠したので、もし体外受けてお金ないまま妊娠したら…。うちの収入では怖いです(>_<)

No.6 06/03/10 15:54
お礼

>> 1 私はバイトしながら通院しました。家にいると気がめいったので。 ①さんお返事ありがとうございます★そぉですよね 考えちゃいますよね(ノ_<。)

No.7 06/03/10 15:56
お礼

>> 2 職場の人で体外授精をした人がいますが、費用がかかるせいかパートしながら毎週土曜日に、午後から早退して通院してました。数年かかって妊娠しまし… ②さんお返事ありがとうございます★あせらず考えたいと思います!

No.8 06/03/10 15:58
お礼

>> 3 私は主さんと同じ排卵誘発剤飲んで妊娠しましたが、妊娠するまで人それぞれ個人差は有るかと思いますが…何年もかかります(>。<)家にばかり居ると… ③さんお返事ありがとうございます★働きたいとゆう気持ちと静養したいという気持ちが葛藤してます、もう少し考えてみますね。

No.9 06/03/10 16:00
お礼

>> 4 私は病院の近くの会社でパートしながら通院しました。 朝、診察券をだして午後一に診察してもらってました (*^_^*) ④さんお返事ありがとうございます★いい考えですね!私が行っているところもなかなか混んでるので…

No.10 06/03/10 16:03
お礼

>> 5 やっぱり治療が進むとどんどんお金かかりますよ。私は人工授精8回目での妊娠ですが、妊娠したらそれこそ働けないし、すごいお金かかります(>_<)… ⑤さんお返事ありがとうございます★不妊治療って人生計画が立てられないしお金もかかるし必ず結果がついてくるとはいいきれないから本当に難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧