これからの人生…

回答10 + お礼10 HIT数 1291 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
07/03/28 06:19(更新日時)

私は❌1子持のシングルです。私の夢は幸せな家庭を持つ事でした。一度失敗し、シングルになって6年、お付きあいした男性もいましたが、家庭をつくるまではいかず、別れました。私の両親は仲が悪く離婚していて、その反動か、幸せな家庭にとても憧れ、私は絶対幸せな家庭を作るんだ‼と思って目標にしてきました。でも巧くいかなくて、この年になってしまい、幸せな家庭を作る事を諦めました。そうしたら、生きる目標がなくなってしまい何もやる気が出なくなってしまいました…私はこれからどうやって生きて行ったらいいのでしょうか…抜け殻です…🍂

タグ

No.310085 07/03/27 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/27 13:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さん、まだ33歳じゃないですか。まだあきらめなくてもいいと思いますよ😉

あせらずに毎日大事に生きていれば必ずいい出会いがあると思います✨

No.2 07/03/27 13:15
匿名希望2 ( ♀ )

まだ諦めるのは早いんじゃないでしょうか?私の母親は結婚に2度失敗してシングルでずっと頑張ってました。でも勤め先のお客さんと結婚→出産になりました😃初めて幸せで平凡な家庭を築けたのが36歳の時です。

幸せっていつどこにあるかわかりませんよ。

頑張ってください😃

No.3 07/03/27 13:15
通行人3 ( 20代 ♀ )

今いる子供を立派に育てていけばいいと思います😃一人じゃないですし、辛くなったときは子供が励みになるんじゃないかなと私は思ってます。子供をいっぱい愛して下さいね☺

No.4 07/03/27 13:17
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

こんにちは、おいらも幸せな家庭になりたかったけど、なれなかった😥バツになって7年、何人かとは付き合ったけど、再婚までにはいたらず💧多分1人寂しく生きてくはず…😊 抜け殻だなんて子供のためにも頑張って下さいね😊

No.5 07/03/27 13:30
通行人5 ( ♀ )

幸せって、どんなことだと思いますか?
平穏だとか、健康とか、平凡以上の幸せは無いのかも知れません。
でも、その平凡の中には、喜怒哀楽が含まれていると思うのです。
平穏を求めても、満たされないものはあります。
いろんなことを乗り越えて家庭は築くものだと思います。

No.6 07/03/27 13:38
匿名希望6 ( ♀ )

結婚して子供がいるだけいいじゃないですか。私なんか40 違いのに結婚もしてないし、子供もいないし、何もないです。ただ生きてるだけ。職場では子供や孫の話しばかりでついていけず、居場所ないし、親には、苦労のかけっぱなしで嫌な思いも、いっぱいさせて、孫も見せてやれず、生まれてきてすみません状態です。

No.7 07/03/27 13:56
お礼

>> 1 主さん、まだ33歳じゃないですか。まだあきらめなくてもいいと思いますよ😉 あせらずに毎日大事に生きていれば必ずいい出会いがあると思います✨ レスありがとうございます🙇
いろいろあってもう恋愛する気になれないのです。男なんてみな同じ…家庭を作る以外に生き甲斐が欲しいです…けして死にたいとかでは無いですから💦

No.8 07/03/27 14:03
お礼

>> 2 まだ諦めるのは早いんじゃないでしょうか?私の母親は結婚に2度失敗してシングルでずっと頑張ってました。でも勤め先のお客さんと結婚→出産になりま… レスありがとうございます🙇
恋愛する気になれないので家庭を作る以外に目標が欲しいです…
やりたい事を探そうとしてみたりしたんですが、楽しくなくて…
あたたかい言葉ありがとうございます🙇

No.9 07/03/27 14:08
お礼

>> 3 今いる子供を立派に育てていけばいいと思います😃一人じゃないですし、辛くなったときは子供が励みになるんじゃないかなと私は思ってます。子供をいっ… レスありがとうございます🙇
私の子供は障害があり、歩くこと、立つことが出来なくて、体重が30キロくらいになってしまい、私には介護が難しくなった為昨年末に施設に入りました。もう一緒に暮らすのは困難なので、一人で生活しています。仕事から帰って一人でいると虚しいです…

No.10 07/03/27 14:10
お礼

>> 4 こんにちは、おいらも幸せな家庭になりたかったけど、なれなかった😥バツになって7年、何人かとは付き合ったけど、再婚までにはいたらず💧多分1人寂… レスありがとうございます🙇一人ってこの先どうなるのかな?このまま年とっていって…と思うと虚しいです…

No.11 07/03/27 14:14
お礼

>> 5 幸せって、どんなことだと思いますか? 平穏だとか、健康とか、平凡以上の幸せは無いのかも知れません。 でも、その平凡の中には、喜怒哀楽が含まれ… レスありがとうございます🙇
平凡な普通の、両親がいて子供がいて、たまに旅行したりして、想い出つくって、アルバムの写真が増えていって…そんな風に皆が笑いながらご飯食べたり出来る…そんな家庭が欲しかったです。

No.12 07/03/27 14:17
お礼

>> 6 結婚して子供がいるだけいいじゃないですか。私なんか40 違いのに結婚もしてないし、子供もいないし、何もないです。ただ生きてるだけ。職場では子… レスありがとうございます🙇
子供とは一緒に暮らせなくなりました。私は一人です。一緒にいられる親がいるだけ羨ましいです。私の父は蒸発して、母は病気で話も出来ない状態で施設にいます…

No.13 07/03/27 15:49
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

まだまだ諦めるのは早いよ💦
私も❌8年目にして昨年子連れ再婚しました😊子供は2人、もうすぐ成人するので再婚に関しては祝福してくれましたよ😊2人の子供が背中を押してくれたんです。子育て苦労したけど独りで頑張って良かった😭😭😭としみじみ感じました💕
今は仲良く4人で暮らしています🏠

主さんもまずは子育て頑張って💪がんばる貴女を見てくれている素敵な人がいつかきっと現れると思うから🍀

No.14 07/03/27 18:53
お助け人14 ( ♀ )

ん?主さん充分幸せだと思いますが😃
離婚の理由がなんだかわからないですが私は今別居中で調停なのでいつ終わるかわからなくてつらい😢手当てひとつももらえないし😢パートで1日4千円でがんばってます。赤ちゃんは保育園に預けてます。
お父さんがいることが幸せな家庭ですか?確かにいたら金銭面心配しなくていいかもしれません 一緒に笑い合えるかもしれません
だけど、一緒にいて不自由なこともたくさんでてきます💨
家事・育児手伝わない、浮気😭セックスレス、酒乱…などこれから何が起こるかわからないから私は今のままでいい…今のままがいい😊と考えています。
私は暴力で逃げ別居してます そんな私に負担ばかりかけて金稼いでこなくて毎日寝ないで女と電話してるようなやつと早く別れたい😣


お子さんがいて、母子共に健康でそれで充分幸せですよぉ☺

No.15 07/03/27 21:57
匿名希望15 ( ♀ )

⑭さん。離婚した人は大抵⑭さんの様な経験済みじゃないでしょうか?私も調停中はまさにそんな感じで、離婚成立した時は晴れ晴れした気持ちになりました。けど、時間がたつにつれ主さんの気持ちの様になりました。離婚したらした後の辛さがあるんです。だから自分と比べて幸せでしょって言うのはちょっと違うきがします。

No.16 07/03/27 22:57
お礼

>> 14 ん?主さん充分幸せだと思いますが😃 離婚の理由がなんだかわからないですが私は今別居中で調停なのでいつ終わるかわからなくてつらい😢手当てひとつ… レスありがとうございます。私の子供は健康ではありません。障害があって昨年末施設に入れました。一緒にも暮らせなくなってしまったので余計どう生きていいのかわからなくなりました。子供が生きているだけで幸せなのか、子供を生かして苦しめているのか、それすらわかりません。これから離婚され、女手ひとつで生きて行くのはゴールのないマラソンのような感じです。頑張って下さい。離婚してからが始まりだと思います。

No.17 07/03/27 23:01
お礼

>> 13 まだまだ諦めるのは早いよ💦 私も❌8年目にして昨年子連れ再婚しました😊子供は2人、もうすぐ成人するので再婚に関しては祝福してくれましたよ😊… レスありがとうございます。幸せそうで何よりです😃
私も諦めずに頑張ろうってずっと思っていましたが、何だか恋愛して結婚とかもうする気になれず、興味もなくなってしまったようです…恋愛してる自分など想像もできない感じです。こんなんで幸せになれるのでしょうか…

No.18 07/03/27 23:05
お礼

>> 15 ⑭さん。離婚した人は大抵⑭さんの様な経験済みじゃないでしょうか?私も調停中はまさにそんな感じで、離婚成立した時は晴れ晴れした気持ちになりまし… レスありがとうございます。
気持ちわかって頂いて嬉しいです。何とも言えない虚無感があり、抜け出せません。どうしたらなくなりますかね…🍂

No.19 07/03/28 04:53
通行人19 ( 20代 ♀ )

夢は諦めたら終わりですよ。やっぱりそれが主さんの生きる目標だと思う。私も🙅①です。両親共働きやって、揃って食べる🍚に憧れました。やっぱり夢は、すんなりいかないんやと思う。私は、ひょんな事からこうなった、みたいなのを羨しく思うけど、(たまたまスカウトされてモデルです。トカ、野球が好きで好きで野球選手トカ)そうじゃない人も大半で、やっぱり夢に挫折や試行錯誤はつきものやと思う。 もし諦めるなら、👶と2人でどう幸せに楽しく生きてくか、にスイッチ転換したら良いと思う。そんな幸せオーラ💕溢れる主さんにまた違う光が射すかも✨
私も離婚した後しばらくさまよって、夢が出来た筈が、現実色々厳しい事が出てきたりで、年明けから抜殻🍂でした💫夢を追わずに、現実を楽しくする方が先かもしれません。世の中はわからない事だらけだから。

No.20 07/03/28 06:19
お礼

>> 19 レスありがとうございます🙇夢を諦めるにはまだ早いですかね…
前レスの返事にも書かせて貰いましたが、子供と一緒に住めなくなったのが抜け殻になった一番の原因だと思います。施設に入れた事で今まで頑張ってきたピンと張った糸が一気に緩んだような感覚です。子供の為にあったかい家庭をつくりたかったんです。でももう時間切れです。私一人なら結婚しなくてもいいです…子供を施設に入れて自分だけ結婚して幸せになるなんて子供に申し訳なくてできません😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧