関連する話題
ショッピングモール、子供の奇声がすごくてうんざり。猿みたい。動物園にいる気分だった。閉店間際の時間帯しか行けなくなりました。

明け方の3時4時に静かな住宅地に来る救急車。サイレンは絶対に鳴らす規則があるので…

回答14 + お礼3 HIT数 564 あ+ あ-

匿名さん
20/07/18 14:14(更新日時)

明け方の3時4時に静かな住宅地に来る救急車。サイレンは絶対に鳴らす規則があるのでしょうか。ほかに車は通らないし 対向車線を逆走するわけでもなく 近所中を起こしながら走るのは傍迷惑と感じます。 交差点で赤信号で進むときだけ鳴らすとか 時間帯によってサイレンの運用を工夫できませんか?

No.3102335 20/07/16 05:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 20/07/16 06:29
お礼

皆さま
早朝からご返信ありがとうございます。

呼んだ側が頼んで音無しで来てくれるとは聞いたことがあります。

到着を知らせるといっても、UberEatsじゃあるまいし(^_^;)
通り過ぎたところで、呼んだ人は追いかけられませんよね。音と命とは無関係かと。

No.14 20/07/17 00:41
お礼

>> 13 皆さま回答ありがとうございます。

車が近くまで来たという合図なのですね。納得しました。

近所のアパートに毎月のように異臭がするなどと通報する方があり、何もないのに消防車と救急車が3-4台来たり 頻繁なので迷惑に感じています。

知人に聞いてみたところ、家の方が通りまで出て 救急車に場所を知らせることが出来る場合は 200mくらい手前からサイレンを消してくれることがあるそうです。管轄の消防によって違うかもしれませんが。

No.17 20/07/18 14:14
お礼

ありがとうございます。
命を救うという目的のために、音が必ず欠かせないのか?という疑問でした。

救急搬送に関する規定で決まっているそうで、法的義務だそうです。
今回勉強になりました。ありがとうございます。

実務の現場で、時々の状況に応じて臨機応変に対応して頂ければと希望します。いまのご時世はオリジナルの判断をして批判されるよりは、規定に従っておけば文句は出るまい という保身を最優先されるケースが多いと感じます。

「法律に書いてあれば法律が優先」という、目的と手段が逆転したような規定の運用が多くなっているように感じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧