注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

本人・家族問わず体調不良で会社を休む時、迷惑になった人たちへ謝罪や感謝の言葉くら…

回答4 + お礼3 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
20/07/16 13:28(更新日時)

本人・家族問わず体調不良で会社を休む時、迷惑になった人たちへ謝罪や感謝の言葉くらいはあって然るべきだと思うのですが、これはパワハラ体質の考え方ですか?

体調管理は社会人として基本だとは思いますが、どんなに気をつけていても風邪をひくことはあります。
根性や気合で風邪が治るとも思いませんし、最近ではコロナ関連もあり、無理に出社されても逆に迷惑にもなります。
子供や高齢者など本人ではない家族の体調不良なら、なおさら本人には責任はありません。

ですが、毎回毎回そのフォローをさせられる側に立つと、なんの謝罪もお礼もないのはとても気になります。
それは直接顔を合わせない立場の人に対してもそうだと思います。

うちは色んな店舗がある小売業ですが、私の店舗は所属人数が多いので、どこかで欠員が出ると補充に使われることが多いです。
確かに2人で回す店舗で1人が休めば仕事量は2倍になるためそれは不可能、5人いるうちの店舗から1人出しても増える仕事量は5%ほど。
負担で考えればうちから補充されるのは仕方ないと納得は出来ますが、人数が多いのはそもそもの仕事量が多い戦場みたいな店舗だからであり、2人くらいの店舗は日々の仕事も結構穏やかな環境だったりするからその人数なわけで、5%増えただけといっても、いきなり休まれては準備も出来ずにすごく大変になります。

休む人は繰り返し何度も休む傾向があり、休んでも自分の所属の店舗は補充されて人数も変わらないので、精神的負担が軽いのかなぁと疑ってしまう自分がいます。
また普段から穏やかな環境に慣れているため、普段から行き着く暇もないほどで働いている私たちが更に大変なことになり、休憩時間すら確保が難しくなることを、どこまで想像出来ているのかとも疑問に思ってしまいます。

体調不良は仕方ないことですが、それで休むと誰かが犠牲になるわけであって、それ自体は仕方ないとは私は思いません。
自分が休むことによって何が起こり、誰がどんな迷惑をかけられたのか、それは把握するくらいの義務は、休む権利と表裏一体としてあると思います。
普段全くやり取りのない間柄ならともかく、仕事で簡単なメールなやりとりは頻繁にする会社なので、その末尾に一言、休んだ際の謝罪や感謝の言葉を載せることくらい簡単なことなのに、何年間も一度もそんなことはされたことがありません。
特に冬場のインフルエンザなどは休まないとならない日数も長いので、自分たちの店舗は誰も全く悪くないのに、普段より過労なのに体調不良だとは絶対言えない数日間が出来上がります。

それをモヤモヤを感じてしまうのはおかしいのでしょうか。
私は有給を取る時ですら、事前にお休みを頂きますという挨拶と、事後にお休みありがとうございましたとお礼をして、他店に万が一ヘルプを要請されたら(今までそんなことはありませんが)一言フォローは入れるつもりでいますが、それはおかしいですか?
ご意見をお願いします。

20/07/16 13:28 追記
誤解される書き方だったので追記ですが。
あくまで風邪で急に休む時のみの話です。
有給のときは関係ありません。

No.3102421 20/07/16 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/16 12:19
会社員さん1 

私は謝罪の言葉があって当たり前だと思います。これがパワハラになるなら、終わってるなーって感じる。

No.2 20/07/16 12:25
匿名さん2 

途中からくどくて読むのやめたけど、顔を合わせない人にどうやって謝るのか謎

No.3 20/07/16 12:31
お礼

>> 1 私は謝罪の言葉があって当たり前だと思います。これがパワハラになるなら、終わってるなーって感じる。 ありがとうございます。
私も後輩が出来る年齢になってきたので、体調不良のときは無理せず休みなさい、でも休んだことによって人に迷惑をかけてしまうことは消せないわけだから、必ずフォローの一言を入れるべきと教えているんですが、それって違うのかなぁと少し不安になって聞いてみました。
少し自信がもてました、ありがとうございます。

No.4 20/07/16 12:47
匿名さん4 

有給ですよね?
そこまで強制してしまうのはパワハラ予備軍と言われてしまいます。
自分は謝罪の言葉を言いたいなら言えばいいだけです。
後輩に押し付けるのはやりすぎです。

私が急に休んだら、昨日はすみませんでした、と周りの人に一言ぐらいは言うかもしれませんがくどくどと何回も言いません。
事前に有給でお休みの場合は言いません。急に休んだわけでもないし有給なんで。

No.5 20/07/16 12:53
匿名さん5 

計画的な有休をとるのに前後のお礼を言わされた会社は疑問に思った、はあ?って。
今時、スケジュール帳で有給取るのがわからない会社なんてほぼないのに。

ただ突発は、仕事のフォローを突発的にやってくれたのだから、
その人たちにないスケジュールをやらせて大変だっただろうし、
席につくときに昨日は有難うございましたって、全体に言うくらいでいいと思う。
あまりしゃべるのが得意じゃない人が居る、それを言わされるために緊張して、
どんどん仕事に行きたくなくなってしまう人も出てくる。
みんなの前でご迷惑をって言わないといけないんだ、しんどい、会社辞めたい、
胃が痛い、先輩の謝罪タイム始まるよね?って強要が怖い、
そう言っている人が電車で居たよ、もう現代はパワハラすれすれじゃないかな。
ミスった時は仕方がないけど、感謝や謝罪の強要は、この時代はもう違うと思う。

昭和な社風の会社はよくあったよ、
有休をとることを決めた日に謝罪、有給取得前日の謝罪、
有給取得後は取得の謝罪と感謝を書いて、課員にメールを入れたうえで、
取得後は朝、全員に一人ずつ頭を下げて、謝罪と感謝を言って回らせるって、
計画的に有給取っただけで市中引き回しの刑かよって、意味のないことがあったけど、
有給は権利だよ、取らないといけないって時代になったんだから、
主さんの求めてる昭和的な有給の取り方は、新卒が離れていく元だよ。

うちの会社は、明日有給だよね、ゆっくり休んでねって上司が言ってくれるし、
すみません、宜しくお願いしますって言える空気も作ってくれる。
取得後にまで挨拶しろって雰囲気は課長がまず作らないね。
上の人次第だと思う、うちは恵まれた会社だなあと思った。
絶対的に有休をとる前はこの3ステップ!って言われたら、私なら辞める。
前に子供が熱出して有給って人が、いま診察終わりましたとか、ご迷惑かけてますとか、
薬の待ち時間が長いですとか、逐一連絡を入れて来て、
出社後に菓子折り持ってきた人は、どんなパワハラな環境だったんだろうと切なくなったよ。
お互い様なんだからさ、謝罪の強要はそろそろやめようよ。
当然です!って、それはあなたが強いからだよ。
気が弱い人は、話しかけるだけでも大変なんだよ。
あなたにも後輩がいるでしょう、声を掛けにくい先輩もいるでしょう。
無駄な恐怖心を後輩に押し付けるのはもう時代遅れだよ。

No.6 20/07/16 13:02
お礼

>> 4 有給ですよね? そこまで強制してしまうのはパワハラ予備軍と言われてしまいます。 自分は謝罪の言葉を言いたいなら言えばいいだけです。 … アドバイスありがとうございます。
有給のときは押し付けてはいません。
私は言ってますが、別にそれを真似るかどうかは後輩次第だと思ってます。
まあ言っておいたほうが無難だとは思いますけどね。
謝罪やお礼があって然るべきと考えるのは、あくまで風邪で今日休みますとか、そういうレベルです。
後輩たちはそこまで体調管理ができない子たちではないですが、他の店舗には月に何回も連続で休む人もいるので、それは絶対謝罪がいるだろうと思います。

No.7 20/07/16 13:25
お礼

>> 5 計画的な有休をとるのに前後のお礼を言わされた会社は疑問に思った、はあ?って。 今時、スケジュール帳で有給取るのがわからない会社なんてほぼな… アドバイスありがとうございます。
そうですね、確かに少し時代遅れな考え方かもしれません。
ちなみに有給の時は別にお礼などを強要したことはないですよ、個人的には言ってますけどね。
そのほうが私は休みやすいので。
それに有給は働く人の権利だし、サービス残業は絶対やっちゃダメ、タイムカード切ったらもう帰りなさいとも言ってます。
上司がその辺いい加減なので…。
誤解を招く書き方でしたね、すみません。

ただ、風邪をひいて休む場合は、謝罪は必須だと思います。
そしてなぜそういうことを強く思って言ってしまうかと言うと、私の後輩も別に私が何かを言う前から休んだりはしない子たちでした。
真面目で頑張り屋さんで、体調が悪そうなら私や上司が察して先に帰らせたりしてたくら
いです。
そして頑張ってる子たちがいるのに、そしてどちらかと言えば私も同じように無理をしてしまうタイプというか、ちょっと危険と感じたら土日は遊びの予定をキャンセルして月曜に備えてしまうというか…。
そうやって頑張ってるのに、平気で風邪で何日も休む人がいて、同じ店舗内で解決してくれればいいのに、それを私たちという別の店舗にしわ寄せを持ってこられる。
頑張って体調管理してる人たちがさらに頑張らされる、それを上司が許してしまっている、というところに納得がいかないんですよね。
私自身も腹が立ちますし、後輩も少し風邪気味(コロナはやる前)っぽいのに他のところで人が休んで、それでも健気に私頑張れるのでと言われると、休むなら自分のところで完結させろよ!と怒りが収まらなくなります。
それを上司に相談することで、結局は同時に後輩にも何かを強いてしまっているかもしれないことは、とても不安に思っています。
なので、絶対間違っていると全否定されたら、もう二度と口には出すまいと質問しました。

あと私も人見知りが激しいので、謝罪やお礼は普段の雑談の量で私は判断してます。
雑談もあまり出来ない子が謝罪とかなくても、恥ずかしいのかな?と思いますが、雑談にはガッツリ入れるのに謝罪が出来ない場合は、謝罪する気がないと判断してます。
あとは他店舗とはメールでのやり取りなので、最後に一言、謝罪のコメントつけるのは簡単じゃないか?と思うのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧