コロナ感染症は、無症状の人がいます。 例えば無症状の人がどこかで移ってきたとし…

回答6 + お礼7 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
20/07/21 18:00(更新日時)

コロナ感染症は、無症状の人がいます。
例えば無症状の人がどこかで移ってきたとして、他の人に移します。
移された人に症状が出た場合、移されたのに最初に感染した人と周りから認識されますよね?移された人が感染源にされ、叩かれたり、避難されたり、最初に移した人にも謝り、多くの人から誹謗中傷され、住み家や職場を追い出されたり、嫌がらせをされたりみたいになりかねないのではと思うのですが…
この事をあなたはどう思われますか?
とても怖い事だと思いました。



20/07/20 13:44 追記
避難になっていました。非難です。

No.3105097 20/07/20 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/20 13:43
心配性さん1 

それはまさに今起こっていることです。
それはいけないコトだと言っていても、いざ自分の身にふりかかると、そうなってしまうのがとても怖いことです。

No.2 20/07/20 13:45
アドバイザーさん2 

すこし違うと思いますが・・・
コロナ感染してるって認識していながら他の人に接触し感染させたらな非難されるでしょうが
認識してなかったなら非難なんかされないでしょうね
それに今更、そいつが感染源だなんて思わないですよ
これだけ広がってるんだし

No.3 20/07/20 13:46
匿名さん3 

本来感染し発症しただけでは責められない。
責められるとしたら検査結果が出たあるいは症状があるのに動き回った場合。
それだと感染源と見做されてもおかしくない。

ま その2つを混同するアホも大勢いて発症しててもちゃんと気を遣ってる人まで叩く現象もあるんだろうが。

No.4 20/07/20 14:07
匿名さん4 

何十代の何市住まいの男性だの女性だの、必要のない情報まで垂れ流すからそうなる。

No.5 20/07/20 14:31
匿名さん5 

感染しても無症状になるのは、コロナだけじゃないですよ。インフルエンザやおたふく風邪など他の感染症でもよくあることです。
数年前に子どもがおたふく風邪にかかった時にも数日後おたふく風邪になった子からうつしたと責められました。うちの子がうつしたとしたら、2〜3週間あるとされる潜伏期間が数日しかなかったにも関わらずです。
責める人なんていくらでもいて、そういう人は責めたいだけで何が事実かなんてどうでもいいんだと思いますよ。

No.6 20/07/20 16:34
匿名さん6 

濃厚接触者をどんどん遡って検査していったら、最初の日に会った人は陽性だったけど無症状だった。
それまで、なんでこの子が?感染経路不明?と思ってたけど、っていうケースがあったから、きちんと検査する保健所ならわかると思う。

No.7 20/07/20 21:20
お礼

>> 1 それはまさに今起こっていることです。 それはいけないコトだと言っていても、いざ自分の身にふりかかると、そうなってしまうのがとても怖いことで… 恐怖や不安から相手を責めて解消するという事が起こりやすくなっている事が怖いです。

No.8 20/07/20 21:25
お礼

>> 2 すこし違うと思いますが・・・ コロナ感染してるって認識していながら他の人に接触し感染させたらな非難されるでしょうが 認識してなかったなら… 感染したと認識していながら、故意に移そうと行動に移すのは非難されても仕方がない事だと思います。
認識していない場合でも、人によっては恐怖や不安から非難する人も少なからずいるように感じています。


No.9 20/07/20 22:03
お礼

>> 3 本来感染し発症しただけでは責められない。 責められるとしたら検査結果が出たあるいは症状があるのに動き回った場合。 それだと感染源と見做さ… 検査結果が陽性なのに動き回ったら責められますよね。
その他にも陽性となった後に、その人と関わった人が感染して生活に支障をきたしたり、命に関わる重い状態になってしまった場合、責める場所がなく、最初に陽性と診断された人が責めるように思えるのです。
不安や恐怖からの誹謗中傷はどうしたらなくなるのでしょう…

No.10 20/07/20 22:06
お礼

>> 4 何十代の何市住まいの男性だの女性だの、必要のない情報まで垂れ流すからそうなる。 必要のない情報もあるかもしれませんね。どんな情報が必要だと思いますか?

No.11 20/07/20 23:07
お礼

>> 5 感染しても無症状になるのは、コロナだけじゃないですよ。インフルエンザやおたふく風邪など他の感染症でもよくあることです。 数年前に子どもがお… 誰かのせいにすれば楽だったり、不安と恐怖、不満も減ったように感じている人もいるのかもしれませんよね。
困りますよね。

No.12 20/07/21 17:01
お礼

>> 6 濃厚接触者をどんどん遡って検査していったら、最初の日に会った人は陽性だったけど無症状だった。 それまで、なんでこの子が?感染経路不明?と思… 遡って調べて、最初に濃厚接触した人が陽性だったのに無症状だったんですね…最初に陽性だった人も誰かに移されたか、もしくは同じ場所で同時に他から移された可能性もありますよね。

No.13 20/07/21 17:25
お礼

最近は、気の緩みが増え、自分中心な行動の人が増えているように見ていて感じます。
例えば、街中でマスクをせず人混みの中に出掛け、手で口元を当てずに相手と話している人。
ひどい咳や、くしゃみをしていてもマスクをしないで出掛け、話しかけている人。
体質の問題や眼鏡が曇るから、暑いからマスクをつけられない人もいます。その人は口元をハンカチで押さえて話す等をする事さえしていない人もいます。
誰かに移してやろうと故意に動き回っている人は心ないのではと感じますし残念です。心も大人になってもらいたいものです。

いつどこで感染してもおかしくない状況の中で、ほとんどの人が怖さと戦い頑張っている人が大勢います。
自分も怖いが、相手も怖い思いをしていることを配慮できる人が増えてほし
いです。誹謗中傷するより、気付いてほしいのはお互い様だということです。支え合い、助け合う事がこれからも大切だと思います。
一人でも多く気に止めて配慮ある行動
をとってもらえたらと思います。
自身も気を付けます。
ご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧