注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

なんで日本は働かせてやってる稼がせてやってる目線の人が多いのでしょうか。 …

回答6 + お礼1 HIT数 1187 あ+ あ-

匿名さん
20/07/26 18:01(更新日時)

なんで日本は働かせてやってる稼がせてやってる目線の人が多いのでしょうか。

特に現場の社員がそういう態度だと本気で理解が出来ません。会社には雇われてるけど、あんたに雇われてる訳じゃないんだが?と言うと大抵キチガイ扱いです。

バイトや派遣が居なきゃ回せないくせに、人手不足だから求人出してるくせに何故そこまで尊大な態度なんだろう、と感じています。

それさえなければ人手不足も多少は解消されるのに。

今の医療従事者の離職の一因なんですけどいつになったら学ぶんですかね。

No.3105156 20/07/20 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/20 16:20
匿名さん1 

なんで「日本は~」とか付ける人が多いんだろう
海外に住んでたこととかあるのかな

No.2 20/07/20 19:04
匿名さん2 

会社内でもそうだし、サービス業もお客さんも従業員も同じ立場っていう傾向になるといいですね。

No.3 20/07/22 07:55
匿名さん3 

それってお互い様なんじゃ?
あなたも働いてやってるって思ってるからそう思うんじゃない?
お金もらってるわけだし今の時代の人って文句言えばなんとかなるとか思ってる人多いしね。何も考えずに言われたことやって自分の仕事を文句言われないようにやってればそんなこと考える暇もないんじゃないかなー。文句言って良いのはプラスαで仕事できる人だけ。

No.4 20/07/22 11:27
匿名さん4 

私は経営者だけど、社員の中にはバイトに対してそのような対応する人もいます。特に女性はその辺りの自分の扱われ方に敏感だと思います。私もその立場だったらムカつくだろうなと思います。自分より下の立場にたいしては性根が出やすいですから、つまり人を舐めてるんですよ。そのような社員を駒として使うことがあっても、本音ではポジションはここまでと見切っていますね。

No.5 20/07/26 09:00
匿名さん5 

同じ事思っていました。

あなたに雇われているわけじゃないし、お給料も会社が出してくれていて、あなたに出してもらってはいないですけど?

何回か口に出しそうになったのを堪えました。

やつあたりされる事もあって、あなたの心のサウンドバッグになる事は仕事内容に含まれてませんけど?って言いそうになるのを堪えました。

口に出したら終わりなのは分かってるので、耐えてます。

No.6 20/07/26 14:16
お礼

>> 5 偉いですね…。ニコニコしてたら標的にされ続けうつになりました。

なぜみんなフラットな目線で仕事が出来ないのかが不思議で。

与えられてる仕事量だとか雇用形態だとかはそれぞれが納得した立ち位置でやってる事だし、違うんだったら線引きはされるべきだし雇われてる立場は一緒なのになんで八つ当たりされなきゃならないんだろうって不思議で仕方ないです。

与えられた仕事と付帯業務、残業はもちろん掃除片付け等もやっててそれ以上やらなきゃ働いてやってると受け取る人の方が圧倒的多数で嫌になります。

真顔仏頂面でも持ち上げられ、勘違いできる日本のおっさん達は気楽でいいですね。

No.7 20/07/26 18:01
匿名さん7 ( 50代 ♂ )

自身がその立場になったことないからですな 経験不足の方はそんなもんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧