注目の話題
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら

嫌煙派の私は、喫煙行為そのものが不快に感じるのですが、特に灰皿や吸い殻入れの無い…

回答12 + お礼11 HIT数 808 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♂ )
20/07/21 20:39(更新日時)

 嫌煙派の私は、喫煙行為そのものが不快に感じるのですが、特に灰皿や吸い殻入れの無いところでの喫煙(路上や歩きタバコ)は、特に腹立たしく感じます。
 そんな人達を見ると「喫煙するなら吸い殻入れの側でやれよ!」と注意したくなりますが、ここで質問です。
 みんなの健康を本気で考えるのであれば、灰皿や吸い殻入れを完全撤去するべきだと私は思うのですが、「撤去するとクレームをつけてくる喫煙者との対立を避けるため」、残しといた方がいいと諦めをつけておいた方がいいのでしょうか?

No.3105197 20/07/20 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-07-20 17:42
匿名さん1 ( )

削除投票

タバコ産業がなくならない限り、完全撤去は難しいんじゃないですかね

No.2 20-07-20 17:42
匿名さん2 ( )

削除投票

時代の移り変わりで、昔はここまで厳しくなくその時代に吸い始めた人がやめるというのは、相当難しいようですね。
吸わないのが一番というのは大前提として、そういう人たちにどう対応していくかは重要だと思います。携帯灰皿でどこでも吸って良いのかそういう喫煙所を置くのかになる気がしますし。

No.17 20-07-20 22:57
おしゃべり好きさん17 ( )

削除投票

税収という巨額が動きますが、国も経済損失を計算して発表していますしデメリットも大きいですね。対症療法、治療も大切ですが、予防に力を入れてリスク低減による損失削減の方向にも力を入れています。
喫煙率が下がった今は規制の方向は避けられないと思います。
タチション禁止、公衆トイレ設置みたく喫煙所(箱もの)限定になるかも。海外の管理者付の特定建物内では麻薬許可みたいな管理に近い感じで。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 20/07/20 21:45
お礼

>> 1 タバコ産業がなくならない限り、完全撤去は難しいんじゃないですかね  ご回答ありがとうございます。本で読んだことがありますが、やはり根本のたばこ産業を何とかしないといけませんよね。

No.10 20/07/20 21:49
お礼

>> 2 時代の移り変わりで、昔はここまで厳しくなくその時代に吸い始めた人がやめるというのは、相当難しいようですね。 吸わないのが一番というのは大前…  ご回答ありがとうございます。
 特に団塊の世代で今でも吸い続けている人には、難しいですよね(時間の問題という意味で)…。

No.11 20/07/20 21:53
お礼

>> 3 自分は喫煙者だけど基本的に自分の車でしか吸わないので完全撤去でも構いませんが 何て言うか喫煙者を叩くのは簡単ですけど タバコが無くな…  ご回答ありがとうございます。
 確かに、現在の我々の豊かな生活は、大半がたばこ税によるものだから、今すぐというのは難しいでしょう。
 しかし他の国では、たばこ税に代わる政策がとられているのも事実なんです。

No.12 20/07/20 21:56
お礼

>> 4 別に法律で禁止されてる訳じゃないしね… 私も喫煙者だけど歩きタバコとか喫煙所(灰皿)のない所で吸ってる人はとても気になりますよ 自分で自…  ご回答ありがとうございます。
 喫煙者の中でも「派閥」というか、たばこについての対立があるんですね…。

No.13 20/07/20 22:04
お礼

>> 5 残念ながらそういうものを撤去するとポイ捨てと路上喫煙が増えるんですよ  ご回答ありがとうございます。「パブロフの犬」のように、喫煙者にとって喫煙は「灰皿や吸い殻入れの側でする」ものだから、それがなくなるとイライラして我慢出来ずに所構わず喫煙しちゃうんですね…(それほど依存症だということの裏返しでもありますが)。

No.14 20/07/20 22:08
お礼

>> 6 削除された回答  ご回答ありがとうございます。
 中には(非喫煙者でさえも)「喫煙は犯罪ではない」と言う人もいますが、たばこの毒成分による身体的傷害、喫煙休憩等によって時間を奪われる精神的傷害があります。
 私はその両方を経験してきたので、「喫煙者との非喫煙者の共存」なんて表現は矛盾してますよね!

No.15 20/07/20 22:12
お礼

>> 7 場所によっては残していいとは思いますが、あってもポイ捨てする人はポイ捨てしそう。 目の前に灰皿あるのに子供の目の前でポイ捨てしてる親を…  ご回答ありがとうございます。
 私も、ポイ捨てを注意するのはとっても勇気が要るものです。1回だけ面と向かって注意したことがありますが、その際相手は「あ、そうなの?」とあっさり返答していました。
 トラブルにこそならなかったから良かったものの、「注意されないと気付かないものなのか」と、内心呆れたものです。

No.16 20/07/20 22:17
お礼

>> 8 健康的な事を考えると ない方が良いのでしょうが... 多大な税収を考えると なかなか完全に無くすのは難しいのかもしれませんね。 喫煙…  ご回答ありがとうございます。
 たばこというと紙巻きが真っ先に思い浮かぶでしょうが、加熱式や電子式の喫煙も危険なものです!
 具体的に言うと、紙巻き式が「焼きたばこ」なら加熱式は「蒸したばこ」で、葉たばこを燃やして毒を排出していることには変わりません。
 更に加熱式や電子式はスティックがプラスチック製なので、燃やすとニコチン等とは別の有害成分が出てきます。
 よって、加熱式や電子式もオススメ出来ません。

No.19 20/07/21 05:16
お礼

>> 18  ご回答ありがとうございます。
 私としては、屋外も屋内も喫煙スペースを設けることそのものが問題と思っていますが、喫煙者でも疑問に感じることはあるんですね。

No.21 20/07/21 10:34
お礼

>> 20  ご回答ありがとうございます。
 確かに、たばこの大半が税金となってはいますが、その医療代が税金を上回っているのも事実なんです。
 「たばこが嗜好品」なんてのはたばこ産業のふきこみであって、実態は自他の心身を蝕む毒物であり薬物同然なのです。

No.22 20/07/21 14:42
お礼

>> 17 税収という巨額が動きますが、国も経済損失を計算して発表していますしデメリットも大きいですね。対症療法、治療も大切ですが、予防に力を入れてリス…  ご回答ありがとうございます。
 たばこの麻薬認定願うばかりです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧