注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

コーヒーが大好きです。 ですが、30歳を過ぎた頃からコーヒーを飲むとお腹が…

回答2 + お礼1 HIT数 342 あ+ あ-

みや( 33 ♂ cvGTCd )
20/07/22 09:42(更新日時)

コーヒーが大好きです。

ですが、30歳を過ぎた頃からコーヒーを飲むとお腹がゆるくなる事が増えました。
急激に痛くなるわけでは無いので、その時はトイレに行けばいいと思っておりました。

しかし、お腹がゆるくなる事自体、身体に良くない事なのでしょうか。
コーヒーを減らした方が良いのか、もしくはコーヒーを飲んでも痛くなりにくいトレーニングがあればぜひ教えて下さい!

よろしくお願いします。

No.3106369 20/07/22 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/22 09:08
匿名さん1 

カフェインレスコーヒーにすると、カフェインによる不調は減るのでおすすめです。

No.2 20/07/22 09:24
お礼

なるほどカフェインレスですね!
でもお腹ゆるくなる原因はカフェインなんでしょうか。栄養ドリンクや、モンスターを飲んでも痛くならないです。
カフェインレスはあまり飲んだ事がないので、好みの味のものがあるか色々飲んでみようと思います。

No.3 20/07/22 09:42
匿名さん3 

コーヒーってアイスコーヒーですか?
アイスコーヒーの豆って品質が悪い豆を扱っている場合がある
アイス止めてホットのみにしてみたら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧