注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

50代 モチベーションの上げ方が分からない 子供に必要とされなくなって、お金…

回答11 + お礼8 HIT数 998 あ+ あ-

匿名さん
20/07/25 14:04(更新日時)

50代
モチベーションの上げ方が分からない
子供に必要とされなくなって、お金ないからパートしなきゃ、職場の人間関係嫌だー、親の介護も待ってるだろうし、旦那はウザいだけ
顔拭けた、白髪増えた、髪ボサボサ、体調わるっ!
なーんにも楽しくない!


No.3107340 20/07/23 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/23 17:41
通りすがりさん1 ( ♀ )

好きなもの食べて太りましょう

No.2 20/07/23 17:44
匿名さん2 

空の巣症候群かもしれませんね。
自分の人生を生きるようにするといいと思います。

No.3 20/07/23 18:01
匿名さん3 

別に、モチベーション上げなくてもいいですよ?そういう女性、いっぱいいるし。
愚痴と悪口と噂話で生きているオバサンなんて珍しくない。

それが嫌なら、まずは髪を整えたら如何?

No.4 20/07/23 18:02
お礼

>> 1 好きなもの食べて太りましょう 痩せたいけけど不思議と痩せるとあんまり上手く行かない気がしてます。
太ってる位が幸せだって何かで聞いた事あります。
だけど、自分的には痩せた方がきれいな気がしてしまう。

No.5 20/07/23 18:03
お礼

>> 2 空の巣症候群かもしれませんね。 自分の人生を生きるようにするといいと思います。 それ言われるのが一番難しい

No.6 20/07/23 18:05
お礼

>> 3 別に、モチベーション上げなくてもいいですよ?そういう女性、いっぱいいるし。 愚痴と悪口と噂話で生きているオバサンなんて珍しくない。 … 辛くて長〜い老後

No.7 20/07/23 18:48
匿名さん7 

ですよねー!!
もう人間関係疲れました。
責任ある仕事も、しんどい。
あー、何したいんだろ私。

No.8 20/07/23 19:58
匿名さん8 

次は孫だーー

No.9 20/07/23 21:40
匿名さん9 ( 50代 ♀ )

お子さんが巣立ったのなら、自分自身のために何か趣味でも始めてはいかがでしょうか。
私は最近ブログを始めました。
結構記事を書くのが大変ですが、、、。
文章を書くと心が落ち着くのです。
主さんにも何かそういう趣味があればいいのではないでしょうか。

No.10 20/07/23 21:50
主婦さん10 

主さんの趣味は、なんですか?
学生の頃とか、何に興味を持っていましたか?
もし中断していた趣味や学生の頃興味があったことがあるなら、それを再開なり挑戦なりしてみられてはいかがでしょう。
子供の手が離れて、やっと自分の時間が持てるときがやってきたのです。
介護は始まっていないなら、先のことを心配しても仕方がありません。
今を楽しみましょう。

私は今、60歳。
子供も独立し、趣味の習い事と自治会の班長、地域ボランティアをしています。
双方の父は亡くなっていますが、母は二人とも施設に入っています。
しばらくは趣味や自治会をしながら、義母の介護にも通いました。
それらすべてが、私の人生です。
私は自分の人生を、満喫しています。

No.11 20/07/23 21:54
お礼

>> 7 ですよねー!! もう人間関係疲れました。 責任ある仕事も、しんどい。 あー、何したいんだろ私。 若い時は怖いものなんか全くなくて毎日楽しかったのに〜

No.12 20/07/23 21:56
お礼

>> 8 次は孫だーー 孫のお世話なら出来るだけ動ける時にお願いしたい!

No.13 20/07/23 22:06
匿名さん13 ( ♀ )

とりあえず 美容室行って髪を綺麗に
カットするなりパーマかけてみたり
してはどうでしょう?

No.14 20/07/23 22:24
お礼

>> 9 お子さんが巣立ったのなら、自分自身のために何か趣味でも始めてはいかがでしょうか。 私は最近ブログを始めました。 結構記事を書くのが大変で… ブログやツイッター、インスタとかする人は尊敬します。私は自分を隠したがりな人間だから多分無理かな〜
紹介したいものも、輝かしい日常もないですしね

No.15 20/07/23 22:37
お礼

>> 10 主さんの趣味は、なんですか? 学生の頃とか、何に興味を持っていましたか? もし中断していた趣味や学生の頃興味があったことがあるなら、それ… 地域コミュニティにどんどん参加してボランティア、小旅行に行ってる知り合いがいます。
その先輩のことを凄い尊敬してます。
とにかく楽しそうに話しをするんですよね。
私の愚痴に反論もせず聞いてくれるのに、彼女からは生活の愚痴とか聞かない

とにかく尊敬、素晴らしいんです。
10さんもきっとそんな方なんでしょうね

No.16 20/07/23 22:43
お礼

>> 13 とりあえず 美容室行って髪を綺麗に カットするなりパーマかけてみたり してはどうでしょう? コロナ禍で行けて無かったです
自分で切って引っ詰めてました。
ツヤツヤしっとりしたヘアスタイルにしたら確かに気分変わりそう。

No.17 20/07/24 00:33
匿名さん17 

まず第一に、ひま暇ひま。
何にも遣りたくない‼️って言ってる人は
大抵恵まれた環境なんだよね。
働かなくても、餓えはしない温室育ち。
羨ましいな。
私なんか、あくせく働いて働いて。
だから、定年後はあれも遣りたいこれも
遣ってみたい❗なんだよね。

No.18 20/07/24 23:51
通りすがりさん18 

親の介護やお金や容姿の衰えなど不安要素が多いので、私はもう先のことは考え無いで、今日明日のことだけ考えるようにしています。
災害国日本では、明日何が起きるか分からないので、不安なことを考えても仕方がない。

No.19 20/07/25 14:04
匿名さん9 ( 50代 ♀ )

本当にお金ないですか?ちゃんと節約していますか?
相手のことを嫌だと思うと相手からも嫌だと思われてしまいますよ。
職場の人にも旦那さんにも、まずは自分から優しくする。
そうすると倍になって返ってきます。

栄養バランスの良いご飯を食べてちゃんとエクササイズして、
髪にはオイルをつければまだまだ元気に生きられます。
楽しくできるかどうかは自分次第ですよ。

いろいろなことが変化したなら
何が自分を楽しくさせるのかも変えていきましょう。
若い時と同じようにチヤホヤされたいとか思っているなら難しいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧