注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

今までのバイトほぼほぼ何処も入って二日とかでレジ一人でさせられたり、教えられてな…

回答1 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
20/07/24 08:08(更新日時)

今までのバイトほぼほぼ何処も入って二日とかでレジ一人でさせられたり、教えられてないことを「〇〇しといて」とか言われて分からないから「すみません、まだそれ教えて貰ってないので教えて欲しいです」とか言ったらキレられて影で「使えない」とか悪口言われたり、まだ入って4日なのに一人で業務させられてミスしたら「なんで?なんでミスしたの?なんで?何が悪かった?」とかすごい責め立てられて、研修の時に「レジのダブルチェックは大切だから絶対に人呼んで」って言われてたからインカムで人呼んでも誰一人来なくてテンパって近くにいた先輩バイト呼んだら「ダブルチェックとか必要ないから」って言われてその後からダブルチェックしなかったら社員に叱られたりとかめっちゃしてたから今のバイトが天国。

入って数日だけど分からない事聞いても「どんどん聞いて!」って言ってくれるし、レジもいきなりレジさせられるんじゃなくて袋詰め担当の研修から始まってそれにもフォローの人いて助けてくれるし、社員の人も朝礼とかで毎日「新人の人のフォローをきちんとして育ててあげて下さい。」って言ってくれるし、教えられてないことを教えられてないって言っても怒られないし、店内放送したら誰か絶対に一人は反応してくれるしもう優し過ぎて泣きそう。

本当に今までのところなら数日働いたら「出来るでしょ?」とか言われて放置されてフォローもいなければ教えてくれる人も居なかったから今のところが本当に好き。

No.3107602 20/07/24 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/24 08:08
通りすがりさん1 

普通は丁寧に優しく教えるものなんです😅

勘違いすると、新人も初日からベテラン❗とする人も…😑💧
うちのお局も「優しくするな❗ナメられる❗」と。

新人さんにしたら「あんな教え方は無い💢❗」と何人も言っては辞めていきました。

私が優しく教えているとお局が真逆の事をし出して、新人さんも圧をかけるお局に従うしかなく…。社員も面倒だからと、お局の好きな様に~…と、するから尚更。

ベテランは物事の見方をしっかりして欲しいものですね。

いい職場に就けて良かったです😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧