あそこの娘はキチガイよ

回答21 + お礼2 HIT数 2858 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/03/29 17:52(更新日時)

わたしは普通のファッションにはなぜかまったく興味がありません

ファッション雑誌は小学生の時「みんなもってるし」と買ってそれいらい買ってません


私が好むのはゴシックロリータファッションです

友人は「あんた絶対おかしい、狂ってる」と言われ大ショックを受け


都会の方でしか着ないと決めていたロリ服で地元の田舎道を歩いてやりました

「私、狂ってるからこんなカッコしてもいいの」みたいな




今 かなり後悔しています
もうわたしはキチガイの烙印おされちゃってます


我を忘れるって怖い

No.311020 07/03/27 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/28 00:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

ゴスロリは確かにちょっと中身も変わってるのかな~位に見えるよ。でもさ、自分が好きなファッション楽しんだらいいじゃん(^-^)中身と偏見はイコールじゃないし。堂々としてていいんだよ。主さんはキチガイでもないし悪い事してるわけじゃないんだから。周りの目を気にするなら一生フツーの格好するしかないよ?

No.2 07/03/28 00:07
通行人2 ( ♂ )

誰に迷惑かけるじゃなきゃいいんじゃない? 堂々としなさい!
そもそも普通のかっこうってなんなんだ?ってかんじですよね!まわりに併せる必要は無いと思うし(^.^)b

No.3 07/03/28 00:15
りこ ( 10代 ♀ N9xqc )

主サンが好きならいいんぢゃないですか
たとえ誰が何と言おうとやればいいんぢゃないですか
都会なんて個性爆発ですよ

No.4 07/03/28 00:35
通行人4 ( ♂ )

やけになる事ってあると思う。。けど、それで疎遠になるような友達は友達じゃないね。無理なら辛いけど他の友達を見つけたほうがいいと思う。
多分、ファッションの情報を取り入れてないから感覚が小学生で止まってるだけじゃないかな?気になるなら色々読んでみたらどう?小学生ならそういうファッションが好きなのは普通だと思う。

人が読んでいる雑誌を見て、自分の好みと掛け合わせてアレンジしてごらん。きっとオシャレな人になれるから。そしたら、周りも認めてくれると思う。全員が全員同じような格好をするには、それなりの理由や魅力があるから。まずはそれを理解してみよ♪^^

No.5 07/03/28 02:05
通行人5 ( 20代 ♀ )

矢沢先生の「ご近所物語」の主人公のように、自分らしさを大切にして下さい。
私は、流行にとらわれないファッションの方が好きです。
うちは田舎だからかな❓最近の若い子は、同じ髪型・ファッションで、皆 姉妹に見えちゃいます。

No.6 07/03/28 03:53
匿名希望6 ( ♀ )

むしろ下着も着けずにTシャツから乳首がハッキリわかるおばちゃんの方が怖い…。😨

No.7 07/03/28 08:19
通行人7 

主さんと娘と一緒だ😥
周りはへんな事言うのは確か‼
しかし、一生あのかっこはできないんだから、今を楽しんで😃
だいたい日本人は個性がないんだよ😭
普通って、なんなんだ‼
毎日毎日、リクルートスタイルやってらんないじゃんか‼
主さん💪
そして内面も磨いて、素敵な女性になってね😃

No.8 07/03/28 09:43
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私もしてみたいです‼結構服も高いですよね😥
自分の服なんですから一人で着る分には良いと思いますよ❤

No.9 07/03/28 09:47
お助け人9 

本人が良ければいいですよ。
冠婚葬祭とかに着るんでなければ。個性を表現すれば、当然違う個性も有るわけで、受け入れて貰えない場合も多いです!
それを承知して頑張ってください!

No.10 07/03/28 09:51
匿名希望10 

まわりにどー思われているか気にしすぎだろ。烙印おした奴らがあんたを助けてくれるの、あんたの支えにでもなってくれるのか。くだらね~σ(-_ー)

No.11 07/03/28 10:01
匿名希望11 ( ♀ )

確かに個性ありますね。特殊でもあると思います。世の中やっぱり普通って言葉がある以上。

私の友達も、ビジュアル系が好きで、全身黒だったり、メイドのコスプレだったり、コスプレのイベントにもいってます。

確かにその趣味は私には理解できません。でもそれは本人の自由。


だけど私はその友達は嫌・・・なぜなら・・・自分の格好が普通で他がおかしいというから。
ストレートに「は?何その服装。あんたおばさんみたいだよ?」と言われました。ただのトレーナーでラフな格好をしてただけなのに。全身黒だったりメイドの格好に花柄の服だったりするあんたに言われたくないわ!て感じでした。友達とは縁きった。性格がひどかったから。

主さんはいいんだよ。本人の自由だから、楽しめばいい。ただ、周りが見えなくなってしまうのはまずい。時と場合を考えて調節してください。

No.12 07/03/28 13:43
通行人12 ( 20代 ♀ )

下妻物語おもいだしました。うちの地元も田舎だけど、街中でゴスロリの人達の集会ありますよ。

No.13 07/03/28 14:20
通行人13 

主さんの好みは、そんなすぐ後悔する程度のものなんですか?
いいじゃないですか、どんな服着てたって何言われたって。人の好みはそれぞれでしょ。

ゴスロリが狂ってる?キチガイ?
そんな事言う人間の方がどうかと思います。人間って、ちょっと人と違う事してると、すぐそういう事言いますよね。

そういうファッションがあるから着る…何が悪いんでしょう?

あと…
「狂ってるからこんなカッコしてもいい」
こういうのは良くありません。他のゴスロリさん達に失礼です。

No.14 07/03/28 15:02
通行人14 ( 20代 )

全然ok~ 気にするな 本当に後悔してるの⁉
☆過激なファッションしててもマットウに生きてたら周囲の視線も気にならんし、近くの人は理解してくれるはず。

No.15 07/03/28 15:22
匿名希望15 

田舎は目立つし、閉鎖的だからね。
田舎は暇人や堅物が多いから余計に言うと思う。

No.16 07/03/28 15:35
通行人16 ( 20代 ♀ )

私の住むとこも ド田舎だけど 貴方のようなファッションの人を見たら最初はびっくりしますが(あんな個性的な格好の人は滅多に見ないと言う意味で)個性的でいいねって思う 私は人の目気にする人間だから うらやましいとも思います

No.17 07/03/28 16:03
匿名希望11 ( ♀ )

うん、個人的にはいいよって思う、自由だし。

ただこんな世の中だもん、一人一人がいいよって思っても、やっぱり「えっ」て思う人も沢山いるのも事実。

だから主さん本人が気になるなら辞めた方がいいと思う。ただ、やりたいならやればいい、本人の自由だからね。




でも実際のところ・・・友達ができるかできないか、彼氏ができるかできないかは、関係してくるかな。やっぱり同じ趣味をもたない限り、特殊だと引かれる可能性はあるでしょうね。

ひどいことを言うつもりはないけど、現実この世の中はそうだと思います。本人の自由だよって思う人の中でも、実際彼女がそうだったら好きになれますか?と聞いたらどうなんでしょうね。やっぱり同じ趣味、同じ考えでないとって思いますが。

否定はしないけど、人と接する時はよく考えた方がいいとは思いますね。

No.18 07/03/28 21:57
お礼

皆様レスありがとうございます 個性…それで今の冷たい視線がなくなるならいいですが…

せめてもっと都会だったり もっと田舎だったら良かったのに

No.19 07/03/28 23:10
通行人19 ( 10代 ♀ )

私も田舎ですが、いますよロリータもパンクも👍
たしかに「うわぁ」って見て来る人もいますが気にしてたら好きな事出来ません‼
どうしても気になるなら軽めのロリータにしてみてはどうですか❓

No.20 07/03/29 00:19
通行人20 ( 10代 ♀ )

私も田舎に住んでますがほとんど毎日ロリータファッションです✨
実家住まいだし最初は抵抗ありましたが
近所の人達はわりと派手なおばさま達が多いので皆さん可愛いと言ってくれますよ💝
ずっとゆずらなかったので最近になって以前は反対派だった子が一緒に買い物についてきてくれるようになりました☺
大好きなモデルさんも同じロリータブランドを着てることがわかったのでこれからも着続けます‼
ファッションは個性なんで自由ですよ自信もってください‼

No.21 07/03/29 00:31
フリッカージャブ ( 10代 ♂ 4sypc )

個性を発揮できず周りに流される一般ピーポーよりは良いと思いますよ。まぁ俺もその一般ピーポーなんですがねι
周りは気にしないことです。難しいけどι

No.22 07/03/29 00:47
通行人22 ( ♀ )

主さん都会だろうが、凄い田舎だろうが、皆変に思われているけど、皆自分が好きなかっこしてるからどう思われても良いと、思ってやってますよ、友達も理解してくれる人をつくるべき、だってあなたの勝手じゃない、好きなかっこしてなにが悪いの、自分は自分人にあわす必要ないです。

No.23 07/03/29 17:52
お礼

レスありがとうございます


電車とか乗っても平気かな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧