注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

今年3月に、精神疾患を理由に保育園を転職をしたのですが、同じ時にクラスを組んでい…

回答2 + お礼2 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
20/07/29 13:54(更新日時)

今年3月に、精神疾患を理由に保育園を転職をしたのですが、同じ時にクラスを組んでいた先輩も、職場を家から近い所にしたいという理由で辞められました。

この先輩、色々と口うるさい所があったり、自分の意見を中々認めてくれなかったり、正直自分は苦手意識がありました。それでもしっかり仕事のできる、子どもたちにも慕われる方だったので、上述とはまた別問題で普通に尊敬していました。

そして自分が心の病を患っている、薬も飲んでいると知り、ものすごく気にかけて配慮をしてくれていたのです。
そのことに気づき感謝しながらも、当時は自分のことで精一杯で思いを言葉にできずにいました。

気持ちが落ち着いて、普通に仕事ができるようになった今、しっかり言葉にして感謝を伝えたいです。散々迷惑をかけたことを改めて謝りたいです。
しかしこのコロナ堝のご時世で直接お会いするのも難しいです。

LINEは当時の連絡手段として交換してまだ友だち登録はされていますが、あくまで先輩にとって自分は過去の人間です。

電話をかけるのは迷惑でしょうか?LINEのほうが良いでしょうか?無論かける時間等には極力配慮するつもりです。

タグ

No.3110803 20/07/28 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/28 18:26
匿名さん1 

関係性が良好だったのであれば、まずラインで連絡しても大丈夫なんじゃないでしょうか。

No.2 20/07/28 18:33
匿名さん2 

友達登録されているのでしたら、ラインでいいので感謝の言葉を伝えてみるのがいいと思いますよ。

No.3 20/07/29 13:53
お礼

>> 1 関係性が良好だったのであれば、まずラインで連絡しても大丈夫なんじゃないでしょうか。 回答ありがとうございます。LINEは先輩に貸してほしいものがあったので、6月にやり取りをしています。
その時は家のほうがバタバタしていたそうで、直接お会いするのは見送られ、更にコロナで機会を作れないまま現在に至ります…。

No.4 20/07/29 13:54
お礼

>> 2 友達登録されているのでしたら、ラインでいいので感謝の言葉を伝えてみるのがいいと思いますよ。 回答ありがとうございます。

LINEは6月にやり取りをして、先輩に教材のCDを貸してほしいとお願いをしています。
その時は家のほうがバタバタしていたそうで、直接お会いするのは見送られ、更にコロナで機会を作れないまま現在に至ります…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧