注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

また、水難で、人が死にましたね。 私はプール以外で水に入った事が有りません…

回答9 + お礼4 HIT数 317 あ+ あ-

匿名( mMMTCd )
20/07/29 14:09(更新日時)

また、水難で、人が死にましたね。

私はプール以外で水に入った事が有りません。人並みくらいですが、泳げます。

昔、家族で海に行った時、私は、一切入りませんでした。足首までで遊んだくらい。
父と兄と親戚が流されました。
結果、みんな、自力で助かりましたが、何とも思わなかった。ただただ愚かな者達だなと。
小学生の頃の思い出。
近づいてはダメなんです。見て楽しんだり、ほんの水辺で、ちょこっとした時間遊ぶくらいにしないと。

タグ

No.3111203 20/07/29 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/29 05:55
匿名さん1 

海は怖い

No.2 20/07/29 06:23
匿名さん2 

海も川も慣れてないと怖いですよ。

私は海無し県出身で水遊び=川でしたが、
浅瀬でも流れの早いところや色の濃いグリーンになってるところは深いっていうのは経験や親からの注意で知りました。
また、雨が降れば二、三日は遊びにいけなかったし、上流の天気も気を付けてました。(鉄砲水があるかもしれないから)

上流で子供が遊んで、下流で親が釣りして流されても発見しやすい対策もしてました。

地元の人間でも怖いし、中学、高校の先輩は卒業を控えた年の夏休みに流されてなくなりました。

それなのに、地元の人間の制止を振り切って無理矢理川に入って亡くなるひともいました。

せめて地元の人間の言うことは聞くべきです。
店などによって、ついでに聞いてみるんです。
いつもより増水してる、気を付ける地点、天気等々地元でないと分からないことはいくらでもあるので、
そういう安全対策もできないような人は入るべきではないと思います。

No.3 20/07/29 06:36
通りすがりさん3 

ど直球!!www

無知無防は命の危険があるのを知るのは、とても良いこと。
バカ扱いは、ちょっと可愛そうに感じる。

No.4 20/07/29 06:56
人生の先輩さん4 

凄いですね〜。

天然記念物みたい。

僕は、母親が、若い時から海女なので海は、河川は、絶対に、泳ぎますし、ダイビングもしますよ。

河川は、小学生から、素潜りで魚をヤリで刺したりして遊びましたよ。

休日も魚釣りとか色々と遊びますよ。

 

No.5 20/07/29 07:10
匿名さん5 

愚か…かな…?
海とかで流された時は回避法とかあるから、しっかり習得してれば
安全に過ごせるよ。

No.6 20/07/29 10:05
匿名さん6 

ですね・・・
『ビート板』はお持ちですか?

No.7 20/07/29 12:01
お礼

>> 6 海や川に入らない=泳げない。
イカれてるね、こいつは。

書いてあるだろうが。文字読めねーなら、回答するなよ。迷惑だわ。

No.8 20/07/29 12:07
お礼

>> 4 凄いですね〜。 天然記念物みたい。 僕は、母親が、若い時から海女なので海は、河川は、絶対に、泳ぎますし、ダイビングもしますよ。 … こういうのが死ぬんだな。
バカは何とかって言いますが、バカは死んでも!治らない。と思います。

No.9 20/07/29 12:08
お礼

>> 5 愚か…かな…? 海とかで流された時は回避法とかあるから、しっかり習得してれば 安全に過ごせるよ。 なぜ沢山死ぬの?
安全なのに。
え?なぜ?
沢山死んでるよ。

No.10 20/07/29 12:14
匿名さん6 

あはは・・・😅
そうでしたね・・・・書いてありました。
いや〜〜申し訳ないです。

どうも
O型ってそうなんですよ(笑

No.11 20/07/29 12:26
お礼

>> 10 O型の人に失礼な事言うな。

No.12 20/07/29 12:48
匿名さん6 

ですね・・・🙃
ごめんなさい(><・・。
O型の方は全然悪くありませんね(笑

ボク自体が障害者なもんで
ついつい誤解がありましたね。

皆さんは、素晴らしいですよ!ヽ(*^ω^*)ノ

No.13 20/07/29 14:09
匿名さん13 

私は海なら平気ですが海水浴場でしか泳ぎません。
波に呑まれても波打ち際に来るから大丈夫。
怖いのは流されること。
干潮に向かう時間は沖にながされますが、満潮だと海水が増して波も荒くなり、危険です。
干潮から満潮に向かう時間帯に泳ぎ、満潮の数時間前に上がります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧