注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

お腹が空いていないのに何か食べてないと落ち着かない時があります。 ここ数ヶ月な…

回答1 + お礼0 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♀ )
20/07/31 17:36(更新日時)

お腹が空いていないのに何か食べてないと落ち着かない時があります。
ここ数ヶ月なのですが、突発的に何か食べたいという感情に駆られます。
頻度はかなり多く、そのせいか体重も4キロほど増えてしまいました。
ですがなかなか抑えられることができません。
何が原因かも全くわからず、どこに相談して良いのかわからない状態です。

ご飯を食べる前、食べた後どちらも同じような感覚になります。
大体お菓子を食べてしまうのですが異常な食べ方をしてしまいます。
大袋(ファミリーパック?)に入ったアルフォートやキットカットなどのチョコレート菓子を一袋丸々食べてしまったり、手当たり次第お菓子を買っては1日〜2日で食べ尽くしてしまいます。
糖尿病になったりしそうで怖いので私自身もすごく辞めたいのですが、気がついたらコンビニに買いに走り、目の前にはお菓子の食べ終わったゴミがたくさん積まれています。
正直すごく怖いです。
欲を抑えきれない自分もですが
お金も何げにすごい出費になっていますし体の方も心配です。
ほぼ毎日気持ちがそわそわして落ち着きません。
でも病院に行ったとしても馬鹿にされてしまいそうだし、どういった種類で受診すればいいのかもわかりません。
体調を崩してる感じはあまりありませんし…。
気にしすぎでしょうか…?

No.3112796 20/07/31 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/31 17:36
匿名さん1 

ばかにはされないとおもいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧