注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

二流の人はできないと思い込み、一流はやればできると考える。 二流の人は努力…

回答11 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 02:49(更新日時)

二流の人はできないと思い込み、一流はやればできると考える。

二流の人は努力を嫌がって楽をしたがり、一流は努力を重ねることを楽しむ。

二流の人は困難に直面するとすぐにあきらめ、一流の人は困難に直面しても最後までやり遂げる。

二流の人は失敗を恐れて行動せず、一流の人は失敗を通じて学習する。

二流の人は見栄や世間体を判断基準にし、一流の人は自分の良心を行動指針に行動する。

20/07/31 20:29 追記
つぶやきなので好きにコメどうぞ。

20/07/31 21:28 追記
一流と二流の差は紙一重だ。

謝るくらいなら自分に謝り泣きながらでも努力しろ。
必ず、光る。

嫌味は通用しない。

No.3112890 20/07/31 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/31 20:20
匿名さん1 

うん、それで?

No.2 20/07/31 20:20
通りすがりさん2 ( ♀ )

最後以外は、将棋を連想した^ ^


※ハンネ縛りはやめたのね…

No.3 20/07/31 20:26
匿名さん3 

一流の人は一流二流など気にしないし、考えない。

No.4 20/07/31 20:29
匿名さん4 

自分を一流だと思うのは三流

No.5 20/07/31 20:30
匿名さん5 

元長年 根本的な性格
一流に取組み続けた人が
二流に落ちるかもしれない。

元二流の人が 一流になれても
また二流に落ちるかもしれない。

人は
気がつけば三流以下。

No.6 20/07/31 20:33
通りすがりさん6 

二流ですみません🙇‍♂️
ありがとうございます。

No.7 20/07/31 21:59
匿名さん7 

モチベーションが国家安泰や世界平和なら信じます 。

No.8 20/07/31 22:13
匿名さん8 

いい言葉ですね!(^ー^

巻物にして配布したいですよ(笑

No.9 20/08/01 01:40
匿名さん4 

三流の人は
勘違いな努力を続け
貧乏なまま
世を恨みながら人生を終える

No.10 20/08/01 01:42
通りすがりさん2 ( ♀ )

人間はやたらと格差を付けたがる。

No.11 20/08/01 02:49
通りすがりさん11 

そういえばそんな横綱いたな、に対して記憶にいつまでも残る名大関はどうなのかな?
横綱は頂点だから一流だけれど、人をワクワクとか感動させるエンタメ面では後者の大関のが一流?
野球でも名球会と記憶に残る選手が別だったりするし…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧